トップページ > 動物園・水族館 > 2010年09月25日 > hzc6m1MI0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Zoo Zoo Zoo
多摩動物公園

書き込みレス一覧

多摩動物公園
20 :Zoo Zoo Zoo[sage]:2010/09/25(土) 08:24:14 ID:hzc6m1MI0
>>18 ユッコちゃんの多摩移動は確定しています。ヤマトくんは旭山が
有力とのことでしたが、最終決定したのか不明です。
ミルチャがマユちゃんとシンギスの血を引く唯一の女の子ですが、
シンギズの孫であるヤマトのお嫁さんにミミちゃんを願っていました。
ある動物園関係者が、多摩一箇所で繁殖して多摩の血統が多くなり
メスの導入もたいへん困難な状況になっている、とのことですが、
大人になったシリウスの独身生活はもったいないと思います。

東山はコハク、ユキチのどちらかが転出してメスの導入を図るようです。
姉妹都市のシドニーの動物園と図ってとのことですが、女の子が
複数生まれた動物園があればいいのですが。
コハクもユキチもずっと東山で暮らすのは無理みたいです(涙)

マユちゃんとシンギズの子供は3頭しかいないので、繁殖制限は
無いと思うのですが、ヴァの独身生活ももったいないですね。

飼育動物界では、子供はオスよりメスの価値が高く、年齢が若い
ほど良いとのことですが、ユキちゃんがカーフ、スピカ、エニフを
出産した時、多摩はカーフを東山に返して、体の弱いマイケルくんの
お嫁さんにスピカが異動したのは、何でなのでしょうか?
日本のユキヒョウの血統管理は、円山動物園ですか?


 




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。