トップページ > 家ゲーZ区分 > 2020年12月28日 > c2FGX7i0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110000020000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その7

書き込みレス一覧

The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その7
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/28(月) 09:59:16.79 ID:c2FGX7i0
>>539
ああたしかに、ジュリーが白人になったりしてる矛盾は誰が見てもおかしいけど、あなたの言う説明不足っていうのは何のことなんだ?
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その7
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/28(月) 10:50:51.91 ID:c2FGX7i0
>>540-541
ニールって監督だっけ?
監督のしたり顔まで頭ん中で想像してプレイしたのか、私は会った事ないからどんな人間か知らないが
フラッシュバックとか回想は何度も何度も挟んでるから唐突ではないだろう
唐突だと感じたとしたら途中のプレイが抜け落ちてるとしか思えないな、それこそ行間読めてないのかも
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その7
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/28(月) 11:56:50.85 ID:c2FGX7i0
ああ、アスペとかの発達だとしたら茶化す気はないよ
「なんで?どうして?」って聞いてくるのなら全然良いけどね、理解できてないものを貶したりするのちょっと間違ってるとは思う
私も最初ポリコレうぜえ……とか思ってしまったのは事実だが、その考え方が性差別そのものじゃないのか?って自問自答したら全て許せるようになった
つうか本当のマイノリティはエリーがワクチンも作られない免疫持ちってとこだから、レズとかバイとかどうでも良くねえかな?って思う
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その7
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/28(月) 17:22:35.36 ID:c2FGX7i0
>>551
露骨でドン引きかもしれないが、マイノリティからしたらそれが普通なわけだよな
まあたしかに本屋に行ってレズとゲイの本しか置いてなかったらおかしい、というかあそこの本屋ってそれしかなかったのか知らなかった、改めて見てみるか
ジョエルが嫌いな奴なんているんだ
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その7
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/28(月) 17:56:27.49 ID:c2FGX7i0
>>567
ジョエルが罪深いのは確かだな
2を叩きたい人の気持ちもわかるけど、1を美化しすぎなのはあると思う
個人的には2の存在でもっとジョエルのことが好きになったから結果オーライだ
誕生日プレゼントのチャプターは本当に良かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。