- 【ジャンク】【ウォリアー】遊星デッキ63【シンクロン】【スターダスト】
785 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53a5-7gpI [118.83.134.41])[sage]:2021/02/24(水) 04:12:29.39 ID:Cqu02Mz80 - 一部ドラゴンで悪用出来るかもっていうレベルだけで遊星デッキとして見たらまだまだ力不足
真に遊星デッキに必要なのはシューティングセイヴァーみたいなエースではないしアブソープみたいな必殺技、永続魔法罠でもなくてスケイルやミューみたいな潤滑油なんだよなあ マジで運営は遊星に対して何か恨みでもあるのかってレベルで今回も悲惨 まあまだ新規あるだろうから下級ウォリアー専用の増援もしくはおろ葬みたいなカードやニビルケア出来るカードが出たらソリティアデッキとして3軍に入るのかなぁ?って感じ
|
- 【ジャンク】【ウォリアー】遊星デッキ63【シンクロン】【スターダスト】
786 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53a5-7gpI [118.83.134.41])[sage]:2021/02/24(水) 04:42:07.14 ID:Cqu02Mz80 - 今ギリギリ環境にいるセフィラ見れば分かるけどSデッキが環境に出ようものなら安定した展開力と抹殺墓穴うららフルに入れるスペースないと厳しいからね
その土壌すらままならない遊星デッキは... (まあデザイナーもやる気ないみたいだし仕方ないね)
|
- 【ジャンク】【ウォリアー】遊星デッキ63【シンクロン】【スターダスト】
787 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53a5-7gpI [118.83.134.41])[sage]:2021/02/24(水) 05:09:16.49 ID:Cqu02Mz80 - >>703
今の時代はソリティアと言ってもリソースもある程度あるからなあ 電脳 幻影 ドライトロン 鉄獣戦線 環境でパッと思いついたのはここら辺だけど 順に VFD 槍王 アルデク 巨神鳥 とこんなのがポンポン出てくる それに加えてカテゴリ妨害カード+汎用妨害 が大体伏せてある 逆にソリティアだとこれくらいのレベルじゃないと安心出来なくなってるのが恐ろしいんだけどね
|
- 【ジャンク】【ウォリアー】遊星デッキ63【シンクロン】【スターダスト】
804 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53a5-7gpI [118.83.134.41])[sage]:2021/02/24(水) 23:33:32.53 ID:Cqu02Mz80 - >>789
それな 中途半端に新規エース出すぐらいなら 三幻魔やラーみたいに素の出しやすさと魔改造サポートすればいいのに、それが一番の最適解って分かるだろうに 今回のは正直デザイナーの愛を微塵も感じられない セイヴァースターリメイクならまだしも素材の救世竜すらリメイクしたらもうそれ「セイヴァー」じゃないよね ネオスデッキのネオスフュージョン /バスターのリフレクター こういう強化しなくちゃいけないでしょ、マジで
|
- 【ジャンク】【ウォリアー】遊星デッキ63【シンクロン】【スターダスト】
805 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53a5-7gpI [118.83.134.41])[sage]:2021/02/24(水) 23:40:15.28 ID:Cqu02Mz80 - ↑強いか弱いかは置いといての話ね
他にもネオスクルーガーみたいにリメイクしても後続で素が出るとか、素を入れる意義があるのはデザイナーの愛を感じる 今回の強化は例えるなら青眼やブラマジを効果モンスター化して素を入れる意味をなくした感じだから アニメからセイヴァー好きな人ほどガッカリする強化だと思う
|