- 遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10723
803 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bfeb-OBAI [211.129.84.254])[sage]:2021/02/24(水) 21:17:29.87 ID:4XK9ZcFN0 - キングレムリンとかもいるし爬虫類5種は割と現実的だな
呼び蛟はなぜ爬虫類8種じゃないんだ
|
- 遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10723
918 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bfeb-OBAI [211.129.84.254])[sage]:2021/02/24(水) 22:52:59.27 ID:4XK9ZcFN0 - ベアルクティが一番キツそうか?
制約の関係でテーマ外のパワカを取り込みづらいし、基本ギミックがアド損で一度捲られたら厳しい割に妨害の質があまり高くない 魔法罠サーチ手段もらえてないのもきつい
|
- 遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10723
936 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bfeb-OBAI [211.129.84.254])[sage]:2021/02/24(水) 23:07:27.47 ID:4XK9ZcFN0 - >>927
0ターン目に動けると言っても相手ターンにシンクロできるわけでもなければ、場に残せるような耐性もないからなぁ 結局コスト含め3枚使って1妨害じゃ、まあ厳しい 新しい要素に挑戦してるといえば聞こえはいいけど、悪く言えば今後の踏み台になる試験テーマでしかないって感じがするわ
|
- 遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10723
964 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bfeb-OBAI [211.129.84.254])[sage]:2021/02/24(水) 23:57:14.85 ID:4XK9ZcFN0 - エーリアンは5枚強化とかもらったらマジで変わりそう
アクセスしづらかったり、生かし切れてなかったりするだけでパワカはあるからな
|