トップページ > 遊☆戯☆王 > 2020年05月13日 > sxbVqf4f0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000300000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き決闘者
遊戯王ラッシュデュエル Part.3

書き込みレス一覧

遊戯王ラッシュデュエル Part.3
774 :名も無き決闘者[sage]:2020/05/13(水) 02:12:43.19 ID:sxbVqf4f0
ドラゴンデッキはドラゴン兄弟やフェニックス、ドラゴニックプレッシャーなどで墓地から手札や場に戻すことによる制圧力に長けるのだが
その反面、墓地からデッキに戻す手段がないのでダークリベレイションを警戒して防衛戦となるとデッキ切れが気になるなドラギアスの効果を使うと尚更
遊戯王ラッシュデュエル Part.3
782 :名も無き決闘者[sage]:2020/05/13(水) 10:02:45.76 ID:sxbVqf4f0
遊戯王初期のモンスターとモンスターの殴り合いに近い感じがいいよな、それでいて魔法や罠を賢く扱えば逆境に勝機を見出せるバランスもいい
遊戯王ラッシュデュエル Part.3
789 :名も無き決闘者[sage]:2020/05/13(水) 10:31:15.92 ID:sxbVqf4f0
セブンスロードマジシャンにドラギアスが取られるのはともかくトルネでドラギアスが取られるのは未だに納得がいかない
遊戯王ラッシュデュエル Part.3
793 :名も無き決闘者[sage]:2020/05/13(水) 10:42:32.12 ID:sxbVqf4f0
>>792
マジシャンデッキには風精の加護があるし、トルネで守備に変更させてハイドロマジシャンかアンサラーで取るなら文句はないけどトルネだけでエースモンスターが取られるのはなぁ
遊戯王ラッシュデュエル Part.3
815 :名も無き決闘者[sage]:2020/05/13(水) 22:09:41.98 ID:sxbVqf4f0
毎ターン最大5枚ドローできるのだし多少は超えても構わないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。