トップページ > 遊☆戯☆王 > 2020年01月12日 > LnSR1GiCp

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/858 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000250000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spf1-INzx [126.199.145.52])
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾35連射

書き込みレス一覧

【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾35連射
706 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spf1-INzx [126.199.145.52])[sage]:2020/01/12(日) 16:17:23.32 ID:LnSR1GiCp
単純につまらないカードなんだよなドラグーン
展開に駆け引きがある訳でもなく、ロマンのある効果をしている訳でもなく、強力過ぎる効果で他の融合体の立場も全部潰してレッドアイズの個性を奪っていったクソカード。

もっと銀河とかマドルチェみたいに既存の弱点を補いつつ、従来のカードに新しい活用方法を見出せる効果だったら歓迎されたのになぁ
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾35連射
708 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spf1-INzx [126.199.145.52])[sage]:2020/01/12(日) 16:23:47.06 ID:LnSR1GiCp
>>707
レッドアイズのコンセプトは墓地肥やしからの大量展開とバーンで一応筋通ってるでしょ。

ならそれを活かすような新規と、融合、エクシーズの素材にもなれるチューナーとか出してたらかなり面白くなってたと思うぞ
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾35連射
721 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spf1-INzx [126.199.145.52])[sage]:2020/01/12(日) 17:24:53.06 ID:LnSR1GiCp
>>717
大暴れって程してないよ
普通にオルフェとエンディミオンの方が入賞率は上。
出張セットも、規制解除された召喚獣とかお手軽2体並べのトリックスターとか元から強い連中が使ってるから、罪はドラグーンと言うよりそいつらだし
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾35連射
723 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spf1-INzx [126.199.145.52])[sage]:2020/01/12(日) 17:33:02.28 ID:LnSR1GiCp
>>722
ベスト4に常にいるわけでもないし
あれで大暴れならオルフェゴールなんか爆発してるわ。
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾35連射
725 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spf1-INzx [126.199.145.52])[sage]:2020/01/12(日) 17:41:49.08 ID:LnSR1GiCp
言うてドラグーンビートの入賞率なんて5%ちょいだし、出張もせいぜい召喚獣トリスタくらいだから
かつてのベイゴマ出張セットとかと比べると可愛いもんやぞ?
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾35連射
728 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spf1-INzx [126.199.145.52])[sage]:2020/01/12(日) 17:48:10.89 ID:LnSR1GiCp
それでも誤差程度の範囲だし
禁止規制するレベルなら十二獣張りに出張してないとされんだろ

まあ、個人的にはドラグーンは禁止言ってくれた方が良いけど
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾35連射
731 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spf1-INzx [126.199.145.52])[sage]:2020/01/12(日) 17:54:41.39 ID:LnSR1GiCp
コンマイの頭コンマイ率にもよるけど
現状の入賞率なら4月からの新ルールもあわせて規制なしでいく可能性の方が現状高そうなんだよな

……まあ、確約出来んけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。