トップページ > 遊☆戯☆王 > 2019年12月01日 > hfk4Yrxm0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000031000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き決闘者 (ワッチョイ b26f-8b9h)
名も無き決闘者
魔法使い族デッキを極める Vol.98
【遊戯王】メタビート総合スレ その13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

魔法使い族デッキを極める Vol.98
844 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b26f-8b9h)[sage]:2019/12/01(日) 14:34:08.95 ID:hfk4Yrxm0
魔導獣エンディミオンって誘発サイドばっかりですけど先手取れなかったらもう負けみたいに開き直ってるんですかね?
youtubeでいくらか探したけど後攻盤面から巻き返す動画は見つからず、デッキ解説も「先攻展開されたら諦めます」みたいなこと言ってる人多いので実際どう動かしてるのか知りたいです
魔法使い族デッキを極める Vol.98
845 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b26f-8b9h)[sage]:2019/12/01(日) 14:54:18.70 ID:hfk4Yrxm0
ブラマジで融合要素最小限にしたいならアナコンダで円融魔術コピーすれば一発で出せまっせ
【遊戯王】メタビート総合スレ その13 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :名も無き決闘者[sage]:2019/12/01(日) 14:58:29.36 ID:hfk4Yrxm0
スケゴからならリンクレダメ作って結界像やらパキケやら蘇生して罠で守れば割と強そう
魔法使い族デッキを極める Vol.98
847 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b26f-8b9h)[sage]:2019/12/01(日) 15:16:19.72 ID:hfk4Yrxm0
>>846
ありがとうございます
せめて壊獣カグヤ要素入れて誤魔化して使ってみます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。