トップページ > 遊☆戯☆王 > 2018年09月01日 > rAzX2OLX0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000210000000111109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き決闘者 (ワッチョイ 15a7-hHnA)
【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆117
【遊戯王】機械族が叛乱するスレ【107機目】

書き込みレス一覧

【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆117
224 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15a7-hHnA)[sage]:2018/09/01(土) 03:33:58.44 ID:rAzX2OLX0
>>221
同じ扱いはしてない、リンク以外を処理できない代わりにリンクを除外できる尖ったブラホって言ってるだろ
お前こそ今の環境についていけてるか?最近のカードのテキスト理解できてる?
【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆117
225 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15a7-hHnA)[sage]:2018/09/01(土) 03:38:11.23 ID:rAzX2OLX0
>>221
同じ扱いはしてない、リンク以外を処理できない代わりにリンクを除外できる尖ったブラホって言ってるだろ
お前こそ今の環境についていけてるか?最近のカードのテキスト理解できてる?
【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆117
232 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15a7-hHnA)[sage]:2018/09/01(土) 10:10:30.80 ID:rAzX2OLX0
>>230
魔法カードでそれをやるのか?
それ相手が耐性持ちを含むリンクを大量展開した上で、偶々幸運にも自分のモンスターが無事なままターンが返って来たっていう限定的な状況でしか出来ないよ
お前の言う使い方はせめてフリチェじゃないと実用的じゃない
【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆117
234 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15a7-hHnA)[sage]:2018/09/01(土) 10:47:03.49 ID:rAzX2OLX0
>>229
面白い効果。名前的に真紅眼での使用を想定してるのかもしれんが、どっちかって言うと青眼の方が使いやすそう。あとバニラでワイアーム出したり。
ただ対抗馬が本家「融合」だな、あっちも豊富な専用サポ―でサーチ&サルベージして使いまわせるし。
【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆117
235 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15a7-hHnA)[sage]:2018/09/01(土) 11:26:24.90 ID:rAzX2OLX0
>>226
サーチをドローに変えることで疑似的なサーチ封じをする感じ?
メタ目的で立てるならライオウの方が良いから、このカードを使うならドロー効果をアドに変えて行きたい
実用性があるかは別として、サンダー・ドラゴンのサーチ効果を2枚ドローに変えたり出来るかな

あとリロードや手札抹殺とかで大量に魔力カウンター乗せて殴ったり、マジックテンペスターで相手を焼くか、メタポならワンキル出来るし・・・
【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆117
240 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15a7-hHnA)[sage]:2018/09/01(土) 19:52:59.02 ID:rAzX2OLX0
>>238
少なくともそれはお前には関係のない事だろ、横からグダグダ入って来るなよ
あと具体例を揚げ足取りって言い出したら評価にならんだろが、それとも単に荒らしのつもりか?
【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆117
244 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15a7-hHnA)[sage]:2018/09/01(土) 20:54:57.57 ID:rAzX2OLX0
>>242
いやsageろよ・・・流石に露骨すぎるぞ
でもまあ俺も頭に血が上ってたわ、スレに迷惑かけてすまんな
【遊戯王】機械族が叛乱するスレ【107機目】
598 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15a7-hHnA)[sage]:2018/09/01(土) 21:39:20.59 ID:rAzX2OLX0
サイコ流もそろそろ新規貰っていいはず
【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆117
249 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15a7-hHnA)[sage]:2018/09/01(土) 22:26:30.97 ID:rAzX2OLX0
疾風ー刃麗ー
星4/光属性/雷族/攻1800/守500
このカードは特殊召喚できない。
(1)このカードが召喚に成功した時、発動する。フィールド上に表側表示で存在するフィールド魔法・永続魔法・永続罠カードを全て持ち主の手札に戻す。このターンこの効果で手札に戻したカード及びその同名カードは発動できない。
(2)このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールド魔法・永続魔法・永続罠カードを発動できない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。