トップページ > 少年犯罪 > 2012年07月20日 > B9K9L2L60

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
偽善君
真面目な話、いじめを未然に防ぐサイト無いの?

書き込みレス一覧

真面目な話、いじめを未然に防ぐサイト無いの?
26 :偽善君[]:2012/07/20(金) 14:41:08.08 ID:B9K9L2L60
>>25

その通りですね。
私が全面的に間違ってました。
いつの間にか「被害者を助けたい」って気持ちから「加害者を殺したい」って気持ちに完全に移り変わってました。
すいません。
2ちゃんってテキトーなこと言って人を叩いてると思ってたんですが、ちゃんと、悪い所を理にかなったかたちで指摘するんですね。
偏見持っててすいませんでした。

こんな私ですが一つ質問をさせてください。

いじめが起こったとき、一番重要なことは何ですか?
(例:被害者に寄り添う、加害者を罰する、被害者と加害者を引き離す、被害者と加害者で積極的に話合わせ解決に導く、……)
勿論、全て重要だと思う方もいると思いますが
その場合は「今の世の中に一番足りてないもの」を答えてくれると助かります。
真面目な話、いじめを未然に防ぐサイト無いの?
31 :偽善君[]:2012/07/20(金) 16:40:40.92 ID:B9K9L2L60
「いじめ」を犯罪として扱うのは多分、不可能な気がします。
どうしても線引きが難しい。

加害者はまずいじめを認めないし、被害者も報復を怖がったり、(いじめで成り立ってる微妙な)関係がそれ以上悪化するのを恐れたり、
プライドやなんかで、かなり深刻な被害が出てからしか、いじめだって認めないと思う。

実害がとかなら文章として法律にもできるかもしれませんが、悪口、シカト、ゲームなどでの集中狙いとか、精神的ダメージを与える行為は、
実際に経験した人と、してない人の間の認識がかなりズレて法律にはできないと思う。

文章じゃなくて裁判員裁判みたいに「人の心」に任せるのもありだと思うけど、それだとどうしてもメディアからの影響が強くなり過ぎるし……

多分、裁く時に問題になるのは「傍観者」の行方ですね。
傍観者は「傍観者」として考えるのか「加害者」の一員として考えるのか……
「見て見ぬ振り」に対するペナルティーを作れば、いじめがあってもすぐに教師にや親などに連絡がいく体制になるんだろうか。
難しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。