トップページ > 少年犯罪 > 2010年12月21日 > aWClsPdiO

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
少年法により名無し
川崎 中3 自殺 の真相

書き込みレス一覧

川崎 中3 自殺 の真相
460 :少年法により名無し[]:2010/12/21(火) 14:13:03 ID:aWClsPdiO
>>451は被害者家族を非難してるつもりは本当にないのかもしれないけど
被害者宅のある麻生区じゃなく青葉区へ、とわざわざ書いたり
私なら自分を責める、と表現したりしている
あくまで傍観者であり無責任な立場での意見ですね。
きっとその自覚もないだろうけど、残念ながら遺族はザクザクに傷ついているでしょうね。
こういうナチュラルな悪気ない悪気って
きっと被害者の周りにいくらでも転がっていて
悲しんでいる遺族には二重三重の刃になって
何度も立ち上がろうとする心が折られてきてるんだろうな
と想像して切なくなりました。
我が子の悩みを一人で抱えさせてしまった後悔や
自責がご両親にないわけがないですよ。
ひたすら学校と加害者を責めているように感じるのかもしれないけど
見えないところで二度や三度でなく傷つけられ、
血を流す思いをしてもそれでも前を向いて
少年が望んでいた学校のあるべき姿を望んでいるんだと思います。
だから加害者の矯正の余地と可能性をまだ感じ、
学校にそれを希望してきたんじゃないでしょうか。
私などのように加害者やその家族、学校に制裁したい、
痛い目見てもらえば被害者の気持ち分かるだろう!と
闇雲に望んでいるのともまた違う。
そこに至るまでどれほどの涙を流し葛藤をしてきたのか
>>451さんも少しだけ考えてもらえたらと思います。
でも>>451さんみたいな考え方は>>457さんも言ってましたが
傍観者の意見としてはごくありがちなものなんだろうな、
という点でとても参考になりましたけどね。
でもこのスレで色々な意見が聞けて話し合っていけるかもしれないのは
有意義だと思いますので
みんな冷静に意見を戦わせていけたらいいですね。
ここは悪名高い2ちゃんではありますがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。