トップページ > 少年犯罪 > 2010年12月15日 > ufLplL+10

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
少年法により名無し
葵龍雄と少年犯罪 其の弐拾弐

書き込みレス一覧

葵龍雄と少年犯罪 其の弐拾弐
949 :少年法により名無し[sage]:2010/12/15(水) 18:08:45 ID:ufLplL+10
スレを立てた本人だろうが
公正な投票が行われたかどうかは
ネットの匿名投票である以上、個人情報登録制の投票でもない限り
いくらでも不正はできるし、それを確認する術はないってのは
ごく当たり前の話。

一昔前に、投票で怪我で出場してない野球選手をオールスターに出そうとか
田代まさしを今年話題の人に選ぼうとか
いくらでもネット上で工作・操作された投票なんてあるだろ

そういう前例がある以上、実際の選挙でもない限り
不正があったか、なかったか、なんて全ての投票者の素性を知りでもしない限り
「断言」はできないはずなのに、何故、断言できるのか?って話なんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。