トップページ > 少年漫画 > 2024年03月10日 > uv3IAV7t

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012000102212000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【藍本松】怪物事変part8【ジャンプSQ】

書き込みレス一覧

【藍本松】怪物事変part8【ジャンプSQ】
213 :作者の都合により名無しです[]:2024/03/10(日) 09:49:52.42 ID:uv3IAV7t
女性が男性誌で活躍する難しさは、好みの違いだな
女性はホラー系が好き。藍本、うすた嫁、古舘、鬼滅作者、白井
男性はホラー系が嫌い。恐怖から逃れても「で?」となる。掴まれない
ホラー系はあっても、悪を懲らしめ、地位名誉や女が手に入る話が好き

特にWJは「ワンピの雑誌」だから、ホラー系単体では票が入らない
根明、ハッピーエンド、バトル、魔法、立身出世、友情、恋愛
WJ的なバトル要素を入れ誌風に合わせるか、他誌に行った方が良い

ネバランは連載前にプロに一年否定され続けWJに合わせたのが良かった
鬼滅は編集者に恵まれた。古舘はスラダンとかWJスポーツ系のパクリ
藍本やうすた嫁は、WJの誌風に合わせるか、他誌に行くべきだった
【藍本松】怪物事変part8【ジャンプSQ】
214 :作者の都合により名無しです[]:2024/03/10(日) 10:12:28.05 ID:uv3IAV7t
WJの誌風があるのに、ホラー系を持ち込む漫画家がアホ
ホラー系を会議に通そうとする編集者もアホ
明らかにWJの誌面は、ホラー系で人気取れる雰囲気ではない。場違い

皆「憧れのWJで連載したい」と思うが、誌風を研究しないといけない
WJには独特な誌風があるし、競争も熾烈過ぎる。残れるか考えないと
男でも売れるのが難しいのに、女が売れるのは何倍も大変だな
留美子も荒川も人気だった頃は、
「男性誌で活躍する為に男向け以外観ない」って覚悟があったと思うね
【藍本松】怪物事変part8【ジャンプSQ】
216 :作者の都合により名無しです[]:2024/03/10(日) 10:51:56.63 ID:uv3IAV7t
『漫画じゃなくて、WJを持って来い』とあれだけ話題になったのに、
なぜ漫画家も編集者も同じ過ちを犯し続けるのか。アホなんだろうな
「WJにはWJの誌風がある」て諌山本人も読者達も語ってるのに

編集者の出世がかかってるのは大きい
編集者は出世がかかってるから、才能ある新人は全員囲いたい
他の編集者や、他雑誌には奪われたくない
だからWJの誌風と違っても、逸材の作品を通そうと努力する
漫画家も、編集が才能を高く買ってくれて、信じてついて行ってしまう

編集者を信じない事だな。編集者以上の知識を身に付けないと

編集者も、漫画家の新人育成なんか辞めて、
他誌やマイナー誌で日の目を見ないプロの即戦力をスカウトして
WJ漫画を描かせる方が良い。稲垣や筒井みたいに
第二の尾田古舘藍本より、第二の稲垣筒井を産む方が、圧倒的に簡単
【藍本松】怪物事変part8【ジャンプSQ】
218 :作者の都合により名無しです[]:2024/03/10(日) 14:51:57.92 ID:uv3IAV7t
>>215
そうなんだよな。さっさと処遇の件は終わらせろと思う
藍本的には重要なんだろな
【藍本松】怪物事変part8【ジャンプSQ】
219 :作者の都合により名無しです[]:2024/03/10(日) 16:09:02.66 ID:uv3IAV7t
新敵と戦う→屋島に隕石を落とし滅ぼそうとする→楓が屋島を守る
楓と赤城が屋島の民に感謝される。壊す事ではなく守る事にやりがいを
感じ、屋島を守っていく。爺を失った屋島の民とも和解エンドだと思う
【藍本松】怪物事変part8【ジャンプSQ】
220 :作者の都合により名無しです[]:2024/03/10(日) 16:15:29.01 ID:uv3IAV7t
鳥山は、鳥嶋やWJ編集部に利用される人生だったな
アラレだけで引退して悠々自適な人生を送れ、長生きできたろうに
DBやドラクエのデザインを無理やりやらされた
鳥嶋がいなければ億万長者にはなれなかったから依頼を断れないんだろ
久保にも嘘をついて無理やり連載させたのも鳥嶋
【藍本松】怪物事変part8【ジャンプSQ】
223 :作者の都合により名無しです[]:2024/03/10(日) 17:18:06.19 ID:uv3IAV7t
鳥山は成功させてもらったお礼で、鳥嶋に金を還元するべきだった
鳥嶋は出世の為に、鳥山に次回作やキャラデザをさせ利用したがる
鳥山も鳥嶋に収入の1割ぐらい還元すれば、
鳥嶋も鳥山を出世に利用しようとならなかったと思う
2人で手に入れた手柄を作家が独り占めするから問題が起きる
【藍本松】怪物事変part8【ジャンプSQ】
224 :作者の都合により名無しです[]:2024/03/10(日) 17:37:13.42 ID:uv3IAV7t
作家は育ててもらった、作品に協力して成功させてもらったお礼として
謝礼金&手切れ金を恩ある編集者に渡すべきだよな
漫画家ってケチケチしてるから恩ある編集者との腐れ縁が切れない
稲垣理一郎も単行本の空きPで育ててくれた小学館の編集者や編集部の
功績を伝えれば小学館とも縁が切れた。編集に高級時計を贈与でも良い
野球界なら恩人に時計や車を贈与したりするのに、漫画家って小さい
【藍本松】怪物事変part8【ジャンプSQ】
225 :作者の都合により名無しです[]:2024/03/10(日) 18:26:59.59 ID:uv3IAV7t
205の続き
やはり主人公が弱すぎるからバディ物の方が良い
ハガレン、タイバニ、バクマン、トリリオン、ヒカ碁
ドラマならHEROやガリレオが超ヒットした。男女のバディ
アニメのポケモンやガッシュもそんな感じだろ
夏羽だけではキャラが弱すぎるから引っ張てくれるキャラが重要になる
【藍本松】怪物事変part8【ジャンプSQ】
226 :作者の都合により名無しです[]:2024/03/10(日) 19:26:21.59 ID:uv3IAV7t
224の続き
漫画家って小さいし、セコイんだよな
黒バスの作者も斎藤編集が大きく関わってるのに、
世間に斎藤編集の功績を伝えず、自分一人で描いてるかのように、
手柄を独占するから、編集がクズ化する

鳥嶋も「俺の力も大きいのに、鳥山ばかり良い思いはズルい。
もう一作連載で当てさせ、ゲームのキャラデザもやらせよう」
と騙され、無理やりやらせれた

鳥嶋も、鳥山に手柄を独占されてる不満もあるし、
鳥山も、鳥嶋に億万長者にしてもらった多大な恩があるから断れない
【藍本松】怪物事変part8【ジャンプSQ】
227 :作者の都合により名無しです[]:2024/03/10(日) 19:49:28.39 ID:uv3IAV7t
鳥山明は、野球界で言う所の高橋由伸なんだよな
球団に親の借金60億円を肩代わりしてもらい多大な恩がある。巨人の狗
現役を続けたかったが、恩があるから断れず、引退し監督にさせられる

鳥山も鳥嶋に多大な恩があるから、一生依頼を断れない。鳥嶋の犬
【藍本松】怪物事変part8【ジャンプSQ】
229 :作者の都合により名無しです[]:2024/03/10(日) 23:36:25.18 ID:uv3IAV7t
「タダより高いものはない」というが、鳥山と鳥嶋の関係だな
鳥嶋の力もあり、鳥山は富豪になった。鳥嶋が親のような存在だったろ
鳥嶋はイチ会社員。連載やキャラデザを頼まれたら断れないよな
原哲夫、北条司も堀江編集と一緒に独立をしたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。