トップページ > 少年漫画 > 2023年12月09日 > c9NK3FRgd

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200110000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (スププ Sd43-/x9H [49.97.46.221])
新テニスの王子様Golden age328

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age328
230 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-/x9H [49.97.46.221])[sage]:2023/12/09(土) 10:14:08.01 ID:c9NK3FRgd
大曲金太郎はトーナメントで技とか温存してたのが分かっただけでまだ試合中の進化してないんだよな
マルスセダの進化に引っ張られてこれからするだろうが
新テニスの王子様Golden age328
232 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-/x9H [49.97.46.221])[sage]:2023/12/09(土) 10:50:52.22 ID:c9NK3FRgd
>>231
その弱点突かれるのも種ヶ島白石戦の途中で克服してるしな
大曲がわざとフォローせずに弱点克服させる為に攻めさせてたのも判明してるからこいつら元々ポテンシャルが高い
新テニスの王子様Golden age328
247 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-/x9H [49.97.46.221])[sage]:2023/12/09(土) 13:40:16.44 ID:c9NK3FRgd
>>243
金太郎が必殺技封印してたのは理由あったけど大曲がナメプする理由は特にないし無返す時とかド根性になってたのはあるかもしれんな
特性的に火事場のクソ力みたいなもんだろうし
新テニスの王子様Golden age328
252 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-/x9H [49.97.46.221])[sage]:2023/12/09(土) 14:10:59.52 ID:c9NK3FRgd
>>248
>>99からの自作ネタテニプリみたいなの投稿してるのとIP一致してるから何言っても無駄だぞ
自作漫画の奴とは別なんかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。