トップページ > 少年漫画 > 2023年04月30日 > QNv1lyBY

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age317

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age317
388 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/04/30(日) 12:46:44.12 ID:QNv1lyBY
とりあえず1セット目は跡部が取りそうかな?
今さら具現化された中学生相手にやられる展開にはしないだろうからな
具現化5人は全員シルエットだったけど1人だけ手塚か白石か微妙な感じだった
新テニスの王子様Golden age317
424 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/04/30(日) 17:46:16.03 ID:QNv1lyBY
>>418
本バレで間違いない
要するに跡部からしたらようやく入江に対して勝機を見出だせたのに止められたからふざけるなってなったんじゃないのか?
ちなみにロミオは今年の16才以下のヨーロッパ選手権全試合1ポイントも与えず優勝してるらしい
クニミツと並んで大会No.1中学生の呼び声高いってベルティが言ってたわ
新テニスの王子様Golden age317
505 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/04/30(日) 23:52:20.67 ID:QNv1lyBY
>>493
西日本ではもう大抵売ってるんじゃないかな?
加治の解説では入江の真意が分かるようになってる
だからギリギリまでG10バッジを獲りにいかなかったのかなって感じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。