トップページ > 少年漫画 > 2023年02月23日 > TX+5Qbti

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000102002109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age307

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age307
891 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/02/23(木) 10:28:28.10 ID:TX+5Qbti
越知は流石に最初から決めてたと思う
属性盛り盛りだし初登場から他の下位Noと描写違いすぎた
D1は遠野と君島の和解中心だったな
新テニスの王子様Golden age307
894 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/02/23(木) 10:33:49.54 ID:TX+5Qbti
>>892
むしろ誰ならいいんだよw
新テニスの王子様Golden age307
902 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/02/23(木) 11:11:43.57 ID:TX+5Qbti
>>896
毛利が上がってきた段階でダブルス組ませようかって話になったってことは遠征行く前にはNo9に落ちてたんだろうな
幻影旅団方式なのになんで代表外れないでNoだけ落ちたのかは正直説明欲しいわ
新テニスの王子様Golden age307
920 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/02/23(木) 16:36:23.09 ID:TX+5Qbti
まあでも加治クビにして鬼入れたのは凄いと思う
ただ決勝は正直見栄え重視だよな相手含めて
新テニスの王子様Golden age307
935 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/02/23(木) 18:01:38.70 ID:TX+5Qbti
>>932
そもそも1人だけキャラデザが他のジャンプ漫画のキャラだよな
単純な強面は沢山いるけど優男風で怖い顔って他にいないからメンタルアサシン感よく出てるわ
新テニスの王子様Golden age307
939 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/02/23(木) 18:25:44.16 ID:TX+5Qbti
白石と大石(とサエさん)がイケメンって言われても絵が違い過ぎてそうなんやとしか言い様がないよね
G10のキャラデザはそのままハンタの世界に移動しても馴染みそうな治安の悪さと個性はある
大曲さんと侍の人とか似てるし
新テニスの王子様Golden age307
955 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/02/23(木) 21:39:54.42 ID:TX+5Qbti
>>954
こうやって見ると出番のない加治以外は割と絵準拠のイケメン順だな
新テニスの王子様Golden age307
960 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/02/23(木) 21:49:56.05 ID:TX+5Qbti
遠野君島コンビ結構人気あるけどあくまで遠野人気による所がでかいんだな
キミ様もみあげなかったらまた違ったかな
新テニスの王子様Golden age307
966 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/02/23(木) 22:08:09.06 ID:TX+5Qbti
>>964

越知さんはギャグもこなすクールイケメン
徳川さんはギャグが出来ないクールイケメン
この差はでかいでぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。