トップページ > 少年漫画 > 2023年02月07日 > FFEMLrK5

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age305
DEAR BOYS act4 Vol.20【八神ひろき】

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age305
465 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/02/07(火) 10:38:37.69 ID:FFEMLrK5
試合中に次の試合は
次の試合の展開によっては
「先に試合した方がほぼ勝たないといけない感じ」
「あの感じなら勝っても負けてもOKそう」が覆ってテニスはその余裕が影響与えるから
その辺厳しい
新テニスの王子様Golden age305
499 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/02/07(火) 12:21:42.69 ID:FFEMLrK5
越前が負けない限り残り1勝どこが取るかだから勝敗強制で決まるよね
補欠不二入江説は
決勝最後の1試合なんだからキャプテン温存させずに平等院、ダブルスならデューク使えや
新テニスの王子様Golden age305
505 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/02/07(火) 12:29:54.40 ID:FFEMLrK5
越前が負けるみたいな書き込みになったけど
ドイツ戦鬼にしてもS1平等院ボルクにしても
ドイツ戦高校生、決勝中学生にしても
キャラの格とかバランスとかいうのはガンガン崩すけど物語の大事な所は変えれない
越前にしても大人の都合で帰ってきてるし
越前は少年漫画的に勝つと思う
DEAR BOYS act4 Vol.20【八神ひろき】
630 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/02/07(火) 21:14:28.84 ID:FFEMLrK5
ほんと2pと3pの対決再びと思いきや湘南まで3pを作戦にするなや。しかも付け焼き刃の


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。