トップページ > 少年漫画 > 2023年02月05日 > EwfjeFft0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000700007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-i1So)
【葦原大介】ワールドトリガー◆947【ジャンプSQ】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆947【ジャンプSQ】
744 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-i1So)[sage]:2023/02/05(日) 19:10:05.86 ID:EwfjeFft0
普通に考えればトイレで済ませる、ってことじゃないかな
【葦原大介】ワールドトリガー◆947【ジャンプSQ】
746 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-i1So)[sage]:2023/02/05(日) 19:16:37.06 ID:EwfjeFft0
地球からよりは安くて済む
重力が弱いから
小惑星とかならもっと簡単

一グラムの推進力しかないはやぶさでもレアメタルなら運べるよ
【葦原大介】ワールドトリガー◆947【ジャンプSQ】
748 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-i1So)[sage]:2023/02/05(日) 19:24:19.45 ID:EwfjeFft0
地球から月は重力を振り切るシステムが必要だが
月から地球は基本的に自由落下だから
燃料は必要ないだろ
正確な軌道でツンと押してやればいずれ地球に落ちる
物資を保護する材料が必要だが
大気圏で燃える分を計算して残りの物質に埋め込んだパラシュートで降下させるって手もある
月の質量が減ったら大変な事になりそうだけどね
【葦原大介】ワールドトリガー◆947【ジャンプSQ】
750 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-i1So)[sage]:2023/02/05(日) 19:31:53.22 ID:EwfjeFft0
なんか被った
【葦原大介】ワールドトリガー◆947【ジャンプSQ】
753 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-i1So)[sage]:2023/02/05(日) 19:39:30.48 ID:EwfjeFft0
どうせあれでしょ
しばらくしたらモジュールの電源が切られるんでしょ
【葦原大介】ワールドトリガー◆947【ジャンプSQ】
755 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-i1So)[sage]:2023/02/05(日) 19:47:11.89 ID:EwfjeFft0
そうか、1/6Gだったな…大気も無いし
でも、勝手なイメージだけど中国はアフトクラトル開発でも
他国以上にデブリ撒き散らしそうで怖い(´・ω・`)
【葦原大介】ワールドトリガー◆947【ジャンプSQ】
757 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-i1So)[sage]:2023/02/05(日) 19:54:36.60 ID:EwfjeFft0
月の資源利用なんて現在の技術じゃ不可能だ

海底掘ってメタンハイドレードやレアメタル当てた方が遙かに安上げり、それでも採算が合わないけどな

月の資源が利用できるようになる頃には人類は木星圏に到達してるだろうし、軌道塔も完成してるだろう

最低でも一世紀以上先の話だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。