トップページ > 少年漫画 > 2023年01月16日 > Flj6mQN0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000121000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age302

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age302
802 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/01/16(月) 13:52:57.37 ID:Flj6mQN0
中学生とのダブルスですら爪痕残せなかった時点で毛利は一生越知の添え物だよ
新テニスの王子様Golden age302
825 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/01/16(月) 14:30:52.68 ID:Flj6mQN0
そもそも徳川は勝ち確でいいのか?
最強格相手になんか理由つけて負けるキャラですっかり固まってしまった感あるけど
新テニスの王子様Golden age302
833 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/01/16(月) 14:53:41.34 ID:Flj6mQN0
>>831
申し訳程度にドイツ戦ほど集中出来ないって言わせてるから作者の中じゃフォローはバッチリだぞ
新テニスの王子様Golden age302
838 :作者の都合により名無しです[sage]:2023/01/16(月) 15:40:36.93 ID:Flj6mQN0
跡部が決勝である程度強化貰うことも考えれば結局幸村が氷立で跡部と接戦になったのは妥当だったってオチになりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。