トップページ > 少年漫画 > 2022年12月03日 > QLzJNtEM

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011103028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age295

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age295
495 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 17:44:54.25 ID:QLzJNtEM
Twitterで跡部入江の落とし所としてはいい決着って感想見て皮肉がどうかはしらんけど
落とし所しては誰も予想しない最悪の部類だとは思う
越前不二の落とし所さえ微妙だったのに
というか前回で微妙だった不二の株がまた今回で上がるの草
新テニスの王子様Golden age295
512 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 18:06:42.17 ID:QLzJNtEM
>>506
そこまで極端じゃなくても跡部覚醒善戦くらいはあるかなと思ってた
新テニスの王子様Golden age295
581 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 19:36:44.00 ID:QLzJNtEM
>>524
越前の場合たしけが公式戦負け試合描かないから勝つやろ
ってのがある勝ち枠だわ 
メタ的過ぎてそれでいいのかって感じだけど
新テニスの王子様Golden age295
661 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 21:18:09.56 ID:QLzJNtEM
たしけストーリーより読者の予想外すことに重きを置いてないって不安になるわ
新テニスの王子様Golden age295
667 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 21:20:56.94 ID:QLzJNtEM
入江がその姿勢なら出られない皮肉もしかたないとは思うけど
たしけ越前主人公じゃないの?ってのはキレ気味だったのに入江叩いてもいいよはちょっとな
新テニスの王子様Golden age295
713 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 21:59:51.42 ID:QLzJNtEM
正直色々酷過ぎて予想外れた当てたとかどうでもいい
新テニスの王子様Golden age295
762 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 23:23:09.87 ID:QLzJNtEM
跡部は自分自身に絶望するような展開になったら逃亡するのやめた方がいいと思うの
新テニスの王子様Golden age295
775 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 23:38:00.34 ID:QLzJNtEM
なんだかんだで不二いいやつだな
決勝は乾の代わりに強者視点の解説要員になりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。