トップページ > 少年漫画 > 2022年12月03日 > Q2Fo0kuG

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001033200009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age295

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age295
426 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 15:46:37.29 ID:Q2Fo0kuG
普通初戦って最強の1人出して取りに来るよね?ドイツのQPみたいに
つまりロミオは中学生でもアマデウスやQPクラスはあるのでは?
新テニスの王子様Golden age295
487 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 17:27:42.76 ID:Q2Fo0kuG
何度も言ってるけどスペイン残り2名はパン貰った双子だよ
既に出てるフリオパターン
新テニスの王子様Golden age295
492 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 17:38:32.64 ID:Q2Fo0kuG
>>490
斬新でしょ? 越知&毛利高校生ペアVSスペイン小学生兄弟ペア
新テニスの王子様Golden age295
506 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 17:59:52.56 ID:Q2Fo0kuG
このスレの理想の決着って
跡部5-5入江
跡部「追い付いたぜ!」
入江(まさか本気の僕から追い付くとは…やはり君に賭けて正解だったよ でもそろそろ…)
コーチ「はい試合終了です」

平等院「初めからこの選抜の矛盾を分かっていたな?」
入江「試合に出るよりも大切なものを見つけてね」
S3跡部景吾
こんな感じか?
新テニスの王子様Golden age295
540 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 18:31:19.28 ID:Q2Fo0kuG
決勝メンバー全員必ず勝たなきゃいけないんだよな
跡部…経緯的に絶対勝たなければいけない
大曲 金太郎…大曲がスイス戦黒星&もう1人の主人公が師匠同様初ダブルスで絶対勝たなければいけない
越前…主人公で敵がラスボスだから絶対勝たなければいけない
越知 毛利…最高レベル大会初高校生ペアだから絶対勝たなければいけない
徳川…高校生主人公で平等院に2敗 ボルクにも黒星で鬼と入江の想いを背負ってるから絶対に勝たなければいけない

やっぱ作者上手いわ
新テニスの王子様Golden age295
550 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 18:42:03.03 ID:Q2Fo0kuG
スペインダブルスは両方とも高中ペアでしょ
新テニスの王子様Golden age295
555 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 18:55:27.52 ID:Q2Fo0kuG
マジレスすると真テニスの王子様は日本に戻って中学個人戦編スタート 同時にプロのジュニアに挑む手塚のストーリーも交差する
新テニスの王子様Golden age295
565 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 19:12:31.41 ID:Q2Fo0kuG
S3○跡部-ロミオ●
D2○大曲 遠山-マルス 中学生
S2●リョーマ-リョーガ○
D1●越知 毛利-バンビエーリ 中学生
S1○徳川-メダノレ●

新たなパターン
新テニスの王子様Golden age295
572 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/12/03(土) 19:22:42.11 ID:Q2Fo0kuG
そういえば跡部は初3セットシングルスなんだな
7-6(128-126)
6-7(254-256)
7-6(412-410)
とかになりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。