トップページ > 少年漫画 > 2022年09月25日 > EJ5SbSTp0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100002030010030010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ d762-RY4O [220.148.12.100])
【和月伸宏】るろうに剣心北海道編55【ジャンプSQ】

書き込みレス一覧

【和月伸宏】るろうに剣心北海道編55【ジャンプSQ】
178 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d762-RY4O [220.148.12.100])[sage]:2022/09/25(日) 08:22:18.18 ID:EJ5SbSTp0
信頼できるスタッフと忖度無しのキャストwwwww
旧アニメはよっぽど色んな利権でがんじがらめだったんだろうなぁ
ちゃんとしたアニメ作ってもらえて良かったね和月
まぁ制作会社的に作画が不安だけど、シリーズ構成は岡倉のモデルでお馴染み倉田さんだし
シナリオ部分は不安なさそうだな
少なくとも原作レイプのアニオリはあるまい
【和月伸宏】るろうに剣心北海道編55【ジャンプSQ】
185 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d762-RY4O [220.148.12.100])[sage]:2022/09/25(日) 13:21:51.84 ID:EJ5SbSTp0
昔散々気を使ってやったんだからもういいだろ
清掃編や珍京都編すらオブラートに包んでたんだぞ
【和月伸宏】るろうに剣心北海道編55【ジャンプSQ】
186 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d762-RY4O [220.148.12.100])[sage]:2022/09/25(日) 13:24:26.49 ID:EJ5SbSTp0
>>180
アレとオルフェンズで「やっぱ女脚本家は駄目だわ」と痛感したよ
どっちもちょっと意見したらすぐヒス起こす事で有名だし
肝心の脚本もメインの話の流れを歪めてまで自分の贔屓のキャラの描写増やしたり、もうムッチャクチャだったもん
【和月伸宏】るろうに剣心北海道編55【ジャンプSQ】
188 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d762-RY4O [220.148.12.100])[sage]:2022/09/25(日) 15:11:10.08 ID:EJ5SbSTp0
ダイ見てない子なんやな
【和月伸宏】るろうに剣心北海道編55【ジャンプSQ】
191 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d762-RY4O [220.148.12.100])[sage]:2022/09/25(日) 15:37:38.67 ID:EJ5SbSTp0
出そうだな
ダイのソシャゲは見事に爆死してるが、るろ剣はファン層的にお布施大好きな人が多そうだから
ワンチャンあるかもしれん
【和月伸宏】るろうに剣心北海道編55【ジャンプSQ】
192 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d762-RY4O [220.148.12.100])[sage]:2022/09/25(日) 15:38:15.88 ID:EJ5SbSTp0
>>190
何のための改変なのかわからない改変が多かった
【和月伸宏】るろうに剣心北海道編55【ジャンプSQ】
197 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d762-RY4O [220.148.12.100])[sage]:2022/09/25(日) 18:18:16.42 ID:EJ5SbSTp0
旧アニメは
良かった→音楽・演出
たまに良かった→作画
たまにうんこだった→作画
悪かった→メインキャラの声優(元宝塚のロートルとゴリ押し女優)・脚本(原作改悪とアニオリ)
という、とんでもなく歪なバランスだったのよな

水曜19時というファミリー向けの時間帯&原作ブーストがあったからギリ許されてたけど
元々オタク気質だった和月からしたら「ざけんな」ってとこだったろうな
政治が絡んでたのと、当時の和月は初連載作で発言権がそこまで強くなかったから何も言えなかったんだろうな
【和月伸宏】るろうに剣心北海道編55【ジャンプSQ】
201 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d762-RY4O [220.148.12.100])[sage]:2022/09/25(日) 21:19:17.08 ID:EJ5SbSTp0
いや和月は元々事あるごとに「物語はハッピーエンドが基本」と言ってたから
例の薫死亡回の時のジャンプ巻末コメにもそれ書いて、暗に「死んでないよ」と示唆してたくらいだし

つーか清掃編は、漫画家でも小説家でも原作者の立場なら誰でも文句言うわw
なんで作者が苦労して生み出したキャラを、監督の采配で勝手に殺しとんねんって話だし
あの辺の世代の監督って、ちょうど押井守が原作レイプしたうる星やつらの映画(ビューティフルなんちゃら)を観て
衝撃を受けた世代だから
「原作無視して勝手な物語作っても、高い評価を受けて実力が認められればOKなんだ!」
と勘違いしてるアホが多いんだよね
(ちなみに留美子はビューティフル略は大嫌いだそうです)

まぁ「実力(笑)とやらを誇示したいなら、他人の作品使わずにオリジナルでやれや無能」で一蹴できるんだけど
【和月伸宏】るろうに剣心北海道編55【ジャンプSQ】
205 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d762-RY4O [220.148.12.100])[sage]:2022/09/25(日) 21:51:59.43 ID:EJ5SbSTp0
いやぁ当時の単行本の愚痴は「心中お察しします」だったし
ペーペーで文句を大っぴらに言えなかった過去と違って、今はキャリア積んである程度物申せるようになったんだから
例のコメントも「そりゃ言うよね・・・むしろよく言った和月www」って感じだったけどな

つーか「言い訳」って??
どこが言い訳なんだ?
日本語間違えてない?
【和月伸宏】るろうに剣心北海道編55【ジャンプSQ】
206 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d762-RY4O [220.148.12.100])[sage]:2022/09/25(日) 21:55:17.74 ID:EJ5SbSTp0
>連載中の漫画をアニメ化して原作者と考え方ズレるのは仕方ない時代だった

つーかこれこそ言い訳だよね
あの時代にも原作者と打ち合わせして、しっかりしたもの作ってるとこはいくらでもあったんだから
原作者怒らせるようなもんを作ったのはただの認識の擦り合わせ不足、アニスタの実力不足だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。