トップページ > 少年漫画 > 2022年08月03日 > yFO/q4T/

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000210012018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age274

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age274
605 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/08/03(水) 09:15:53.80 ID:yFO/q4T/
読んでないからなんとも言えないけど、フリオがフルネームで紹介されてないなら副将でも決勝出ないんじゃね
リョーガは元々補欠予想多いから高校生4人の枠にいないのはわかる
新テニスの王子様Golden age274
671 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/08/03(水) 16:21:51.93 ID:yFO/q4T/
読んだけどフリオさんフルネーム出てるし決勝出そうだな
マルスとバンビももちろん出るっぽいしロドリゴさんが入る枠ないわ
新テニスの王子様Golden age274
674 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/08/03(水) 16:36:25.31 ID:yFO/q4T/
D2は描写見る限り大曲先輩が1番強いっぽいな
ダブルス適正も柳より全然上みたいだし金太郎が呆然としてる間にゲーム終わらせるし、隣No.の君島遠野とはレベルが違う感あるわ
新テニスの王子様Golden age274
686 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/08/03(水) 17:47:04.51 ID:yFO/q4T/
どっちみちリョーガは補欠だろうし中学生でも高校生でもどっちでもいいのでは
新テニスの王子様Golden age274
732 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/08/03(水) 20:58:13.97 ID:yFO/q4T/
中学生の中ではそれなりに強い幸村でも大曲より弱そうなの考えると仁王ってマジでチートだったんだな
新テニスの王子様Golden age274
736 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/08/03(水) 21:10:25.94 ID:yFO/q4T/
>>733
丸井木手相手に本気出してた遠野とかいるし、G10は1〜6と7〜10で結構差がありそう
新テニスの王子様Golden age274
741 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/08/03(水) 21:15:22.90 ID:yFO/q4T/
鬼とまともにやりあってた金太郎
金太郎と互角くらいだろう幸村
これ考えると加治より大曲のほうが強そうなんよな
越知が元4番だったりナンバーの強さが全然あてにならん
新テニスの王子様Golden age274
775 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/08/03(水) 23:15:44.50 ID:yFO/q4T/
木手丸井ごときに苦戦した遠野(しかも怪我あり)と接戦の越知毛利より亜久津真田相手に1人で戦ったり幸村柳相手にも1人でゲーム決めたっぽい大曲のほうが圧倒的に強そうなんよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。