トップページ > 少年漫画 > 2022年07月03日 > tBCECUO3

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age269

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age269
277 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/03(日) 19:22:08.23 ID:tBCECUO3
跡部金太郎をダブルスに回して青学で散々シングルスやった不二のシングルスやるのかというと微妙
不二とバンビエールの関連性は越前負けるかも?と思わせるミスリードだと思う
新テニスの王子様Golden age269
321 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/03(日) 20:47:22.10 ID:tBCECUO3
手塚に最初に拒絶されたワカメ野郎も
手塚を殴ったたけすえ先輩も
たしけの化身であり同一人物というわけですなぁ
新テニスの王子様Golden age269
354 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/03(日) 22:09:31.27 ID:tBCECUO3
桃城忍足と青目赤也に善戦した日吉なら全員互角ぐらいじゃないかと思ったけど
四神演舞白虎って技名だけはたしけが提供してたとしても
試合内容はオリジナルだろうからなぁ

そしてスカッドサーブを返せない真田ループからは絶対に逃れることはできない
新テニスの王子様Golden age269
371 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/03(日) 22:59:55.04 ID:tBCECUO3
>>363
入江vsロミオになればいいんですなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。