トップページ > 少年漫画 > 2022年07月03日 > wSzh7cZK

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001001000010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age269

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age269
96 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/03(日) 00:41:50.72 ID:wSzh7cZK
>>95
2人でラリーしながら「跡部(忍足)…お前の存在が俺のテニス人生の起点だ」と語り合うだけで終わり
新技すらなし
新テニスの王子様Golden age269
169 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/03(日) 12:29:34.39 ID:wSzh7cZK
遠野が合宿で負けた越知にボール当てにいったのも越知を挑発してNo.4の実力に戻したかったのかな
新テニスの王子様Golden age269
220 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/03(日) 15:35:54.47 ID:wSzh7cZK
立海負けさせるとファンがうるさいから忖度してるんだろうけど負けた言い訳で一昨日の疲労は苦しいよなw
新テニスの王子様Golden age269
308 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/03(日) 20:04:14.92 ID:wSzh7cZK
>>295
前から決勝戦はドイツ戦を超えられない(超えないでくれ)ってうるさかったもんな
ほんとわかりやすい
新テニスの王子様Golden age269
385 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/03(日) 23:42:37.16 ID:wSzh7cZK
総合的にドイツ戦面白かったけど最初から最後まで評判良かったのこのスレだとボルク戦だけだと思う
他はどっかしらでケチつく要素あった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。