トップページ > 少年漫画 > 2022年07月03日 > /c++FQXI0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4001000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
100万の命の上に俺は立っている part1

書き込みレス一覧

100万の命の上に俺は立っている part1
906 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)[sage]:2022/07/03(日) 00:07:56.85 ID:/c++FQXI0
ただあの時点で時舘しか生きてないのは知ってただろうから、時舘がフィニッシュした可能性が
高いとは思うはずだけど、もしおどろいたとしたら、それだけ時舘が信用なかったってことか、
みんな、まさか時舘がクリアしたとは思ってもいなかった、で、最終的にだれがクリアした
という質問になって、時舘だったんで、みなおどろいたと
100万の命の上に俺は立っている part1
907 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)[sage]:2022/07/03(日) 00:13:40.30 ID:/c++FQXI0
それと時舘にファティナさまという協力者がいたとは思ってなかったってのも大きいかもしれない
位置と進捗度(進む速度)からからして時舘が単独でフィニッシュできるわけがないと、みんな思ってたということね
100万の命の上に俺は立っている part1
908 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)[sage]:2022/07/03(日) 00:39:12.09 ID:/c++FQXI0
あとマップ踏破率といい、今回の改善率といい10万分の1単位なのはどうしてだろう
時間は100分の1単位、小数点以下2桁、こっちは小数点以下を4桁になってる
土壇場で10万分の一が成否を分けるなんてなさそうだし、と、今確認したら
今月号は小数点以下が3桁になってる、わりと頓着してないのかね
100万の命の上に俺は立っている part1
910 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)[sage]:2022/07/03(日) 00:58:20.26 ID:/c++FQXI0
小数点以下というのは%表示での桁表示、だから0.1%の時点ですでに1000分の1になってる
だから4桁というと100万分の1ですかね、実際マップ踏破では、その100万分の1が成否を分けたってことか
100万の命の上に俺は立っている part1
913 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)[sage]:2022/07/03(日) 03:14:10.74 ID:/c++FQXI0
新堂の最優先守護対象が箱崎と時舘だというのが、今回初めて明らかになって、
さんざん守ってもらっている四谷が入っていないと上の方で指摘があったけど、
新堂の選択に真剣味をもたせるために作者が唐突にねじ込んできたとしかおもえない
この漫画の書き手はこういうところで失敗するんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。