トップページ > 少年漫画 > 2022年07月02日 > fjH7eLsF

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003310007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age268

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age268
900 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/02(土) 18:18:25.93 ID:fjH7eLsF
寝て強くなる毛利が目覚めるとかこれもうわかんねぇな
新テニスの王子様Golden age268
907 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/02(土) 18:38:47.71 ID:fjH7eLsF
№4ってのが加治より強いだけなのか弱体化してた鬼よりはガチで強かったのかで全然違うよね
新テニスの王子様Golden age268
914 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/02(土) 18:49:09.30 ID:fjH7eLsF
思えば金太郎戦では鬼神を出してたから
弱体化鬼というのは桃城戦と合宿最初の金太郎戦でしか描かれてない・・・?
火が消えた鬼がガチで霧谷加治より弱かっただけ説は斬新な切り口だけどありえなくはないのか
新テニスの王子様Golden age268
925 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/02(土) 19:22:16.17 ID:fjH7eLsF
別に毛利がリタイアしなくても入江がメンバーに入ったら高校生5人になってしまうんだし
実力的に毛利が中学生と代わるしかないんだよなぁ
新テニスの王子様Golden age268
932 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/02(土) 19:41:17.35 ID:fjH7eLsF
お頭は精神レベルをコントロールできるので
あえてメンタルアサシンでダブルフォルト連発してくれる
新テニスの王子様Golden age268
942 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/02(土) 19:54:14.40 ID:fjH7eLsF
D1がダイジェストで中学生ペアに圧勝するなんていう黄金vsガムハゲ化を回避するためには
入江がロミオに負ける必要あるよな
新テニスの王子様Golden age268
955 :作者の都合により名無しです[sage]:2022/07/02(土) 20:06:01.52 ID:fjH7eLsF
越知跡部ペアでまた月と太陽やるゾ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。