トップページ > 少年漫画 > 2022年05月29日 > pKAjgtxe

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age261

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age261
249 :作者の都合により名無しです[]:2022/05/29(日) 23:16:59.92 ID:pKAjgtxe
>>224
敢えてトーナメントって、全メンバーで予選に参加してないの伊達か金太郎のどっちかだけだぞ
平等院鬼は負傷してるけどそうではない白石種ヶ島白石も出るだろ
新テニスの王子様Golden age261
253 :作者の都合により名無しです[]:2022/05/29(日) 23:27:12.37 ID:pKAjgtxe
どんな展開があろうと決勝リーグで試合してる白石が唯一2戦(越前以外)は絶対ないと思う
種ヶ島君島毛利もないんじゃないかなあ

木手丸井も初戦敗退なら遠野の代わり云々はないでしょ
て考えるとシングルスは跡部越前徳川、ダブルスは大曲金とゲーム差選考で不二入江だと思うな
新テニスの王子様Golden age261
256 :作者の都合により名無しです[]:2022/05/29(日) 23:36:25.38 ID:pKAjgtxe
>>251
逆に考えてみろ
もし大曲ペア以外、3ペア全部最初から負け確だったら面白いか?誰が勝つか分からないから読んでて面白いんだし、演出上は一応対抗馬つくって盛り上げるだろ
新テニスの王子様Golden age261
263 :作者の都合により名無しです[]:2022/05/29(日) 23:51:24.56 ID:pKAjgtxe
>>254
ドルギアスからは逃げた訳じゃなくね?
跡部はジーニアス戦オーストラリア戦勝ってるし

幸村→プレ敗戦、手塚に敗戦
亜久津→ジーニアス敗戦、アマデウス敗戦
銀木手→ジーニアス敗戦、スイス敗戦

だから2敗も普通にあるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。