トップページ > 少年漫画 > 2022年05月03日 > 38WzVA6I

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1101000000000000000012006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age254
新テニスの王子様Golden age255

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age254
882 :作者の都合により名無しです[]:2022/05/03(火) 00:45:28.00 ID:38WzVA6I
>>880
S1徳川
S2越前
S3入江or跡部
D2大曲遠山
ここら辺はほぼ確定的で予想でも結構挙がってたメンツだから大きく外れることはないんじゃない?
新テニスの王子様Golden age254
888 :作者の都合により名無しです[]:2022/05/03(火) 01:18:23.69 ID:38WzVA6I
>>886
オーダーは変わるかもしれんけど上のメンツで固めるなら1人くらいは当てるやつもいるかもね。あとはD1次第か
新テニスの王子様Golden age254
892 :作者の都合により名無しです[]:2022/05/03(火) 03:14:02.86 ID:38WzVA6I
つーかリョーガってスペインチームに受け入れてられてるわけでもないんだな。そりゃそうか
新テニスの王子様Golden age255
167 :作者の都合により名無しです[]:2022/05/03(火) 20:51:38.27 ID:38WzVA6I
氷立戦はまじで足枷にしかならないな。あれがなければ跡部をいくらでも強くできたけど幸村とどっこいどっこいなのが確定してしまってるからなぁ。
新テニスの王子様Golden age255
203 :作者の都合により名無しです[]:2022/05/03(火) 21:43:42.44 ID:38WzVA6I
>>200
手塚→海堂、跡部→日吉、幸村→赤也みたく次世代への引き継ぎイベントが同時にやれるし割とありかもな
新テニスの王子様Golden age255
204 :作者の都合により名無しです[]:2022/05/03(火) 21:44:42.06 ID:38WzVA6I
>>202
樺地が割り込まなかったら勝ってたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。