トップページ > 少年漫画 > 2022年04月19日 > Y4I6a6r+

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/460 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000111010003008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age252
新テニスの王子様Golden age253

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age252
969 :作者の都合により名無しです[]:2022/04/19(火) 06:40:24.51 ID:Y4I6a6r+
大曲と入江は試合カット負けなんだからここで出さなきゃ漫画的にダメでしょ
新テニスの王子様Golden age252
986 :作者の都合により名無しです[]:2022/04/19(火) 13:22:32.70 ID:Y4I6a6r+
千石とキコの試合見たかったな
ラッキー対決絶対面白かったと思う
新テニスの王子様Golden age252
991 :作者の都合により名無しです[]:2022/04/19(火) 14:35:21.93 ID:Y4I6a6r+
大石は中学生キャプテンよりよっぽどキャプテンしてたしリョーマが戻ってくるまで青学のメンツ守ってたし恥じない戦いはきちんとしたから必要だったよ
他はよくわからん
新テニスの王子様Golden age252
1000 :作者の都合により名無しです[]:2022/04/19(火) 15:44:02.79 ID:Y4I6a6r+
うめ
新テニスの王子様Golden age253
31 :作者の都合により名無しです[]:2022/04/19(火) 17:38:54.36 ID:Y4I6a6r+
個人的には切原みたいな高校生の影響で強くなる描写をもっと見たい
新テニスの王子様Golden age253
52 :作者の都合により名無しです[]:2022/04/19(火) 21:10:01.35 ID:Y4I6a6r+
ダブルスの方が難しいと思うんだけどな
ハウリング披露の場と化しててダブルス本来の魅力はなくなってる
新テニスの王子様Golden age253
57 :作者の都合により名無しです[]:2022/04/19(火) 21:18:32.16 ID:Y4I6a6r+
シングルスはほぼ確だからダブルスが話題になるのは当然だと思うけどね
月刊だから単純に話題がないし
あとは誰と誰がハウリングしそうとか考えるくらいかな?
新テニスの王子様Golden age253
60 :作者の都合により名無しです[]:2022/04/19(火) 21:39:20.41 ID:Y4I6a6r+
>>55
>>56
ハウリング自体は面白いシステムだと思うしダンクマールボルクペアは元々ダブルスでペア組んでてハウリングもできる良いペアだと思うよ
それに固執して日本は今まで組んだことねーだろって二人を組ませてぶっつけ本番で試してるのが違和感があるなってだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。