トップページ > 少年漫画 > 2022年03月03日 > l+6Ai5TAa

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000210000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-yYoD)
少年漫画 【葦原大介】ワールドトリガー◆904【ジャンプSQ】

書き込みレス一覧

少年漫画 【葦原大介】ワールドトリガー◆904【ジャンプSQ】
372 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-yYoD)[sage]:2022/03/03(木) 16:54:13.62 ID:l+6Ai5TAa
虎太郎、オビニャンて年齢考えたら優秀だよな
二人ともこれからの成長で凄いエリートになりそう
カシオも中学生としてはトップクラスだよな?

キトラは化物級
というか最初期のキトラは実はキトラではなかったのでは?
最近のキトラはメガネ君に対抗心燃やしてた頃と同一人物に見えねえんだが
少年漫画 【葦原大介】ワールドトリガー◆904【ジャンプSQ】
374 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-yYoD)[sage]:2022/03/03(木) 16:59:32.87 ID:l+6Ai5TAa
>>368
ソレ反撃するのヒューストンか日佐人になりそうなのがなぁ

ジャクソンのメンタルはもう限界
少年漫画 【葦原大介】ワールドトリガー◆904【ジャンプSQ】
375 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-yYoD)[sage]:2022/03/03(木) 17:20:00.53 ID:l+6Ai5TAa
>>311
でも実際の遠征のつもりで動けってオーダーでもあるからなあ

Aの方が実践的で効率的な動きだけど
試験であることを意識して効率で劣るBの動きを採用しました!
はそれはそれでダメだろ
その二つが両立しないなら最初から100点の答えなんてないか、100点は二つあるかじゃないかな

ヒューストンのカンニング案も同じ事が言える
実戦で見れば正解だけど、試験としてそれで正しいのか?っていう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。