トップページ > 少年漫画 > 2022年02月08日 > qPSuRM+L0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5780-z2v+)
【葦原大介】ワールドトリガー◆900【ジャンプSQ】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆900【ジャンプSQ】
592 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5780-z2v+)[sage]:2022/02/08(火) 18:28:54.88 ID:qPSuRM+L0
勝敗条件がはっきりした戦闘中の現場判断は強く主張するかもしれないけど、加点条件や運営意図の読みきれない閉鎖環境訓練でそんな強い主張はしないんじゃないか
【葦原大介】ワールドトリガー◆900【ジャンプSQ】
663 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5780-z2v+)[sage]:2022/02/08(火) 21:35:19.88 ID:qPSuRM+L0
>>641
お願いレイガストチャージが決まれば小荒井あたり落とせてもおかしくない
【葦原大介】ワールドトリガー◆900【ジャンプSQ】
704 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5780-z2v+)[sage]:2022/02/08(火) 22:58:05.12 ID:qPSuRM+L0
くじ操作して意図的に戦力偏らせたなら、その分勝ち負け自体の配点は比重軽い気もするけどな
修のタグ付けとか水上の一人操作とか、手持ち戦力の範囲で勝つためにどれだけ工夫したかって部分で得点あってもおかしくない
【葦原大介】ワールドトリガー◆900【ジャンプSQ】
743 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5780-z2v+)[sage]:2022/02/08(火) 23:55:11.26 ID:qPSuRM+L0
>>739
多分相手の得意な距離とか考えず、自分の得意な距離で戦おうとするだけだから、香取視点だと相手のタグ付けにそこまで意味がない
香取以外がその辺考えながらサポートしてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。