トップページ > 少年漫画 > 2022年02月08日 > eo51j12G0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000310004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3771-3daD)
【葦原大介】ワールドトリガー◆900【ジャンプSQ】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆900【ジャンプSQ】
597 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3771-3daD)[sage]:2022/02/08(火) 19:17:29.13 ID:eo51j12G0
>>595
全くいらない訳でもないでしょ
潜入して何かして撤退するような作戦のときに
撤退経路にあらかじめワイヤー張ってたら敵を足止めしやすくするし
【葦原大介】ワールドトリガー◆900【ジャンプSQ】
599 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3771-3daD)[sage]:2022/02/08(火) 19:25:13.98 ID:eo51j12G0
戦闘においても味方だけに有利なフィールドが作れるってのも良い
敵をそこにおびき寄せればいいわけだし
ユーマ以外でもワイヤー機動できる隊員はいるだろうし
トリトン兵なら足止めからの爆撃とかな
【葦原大介】ワールドトリガー◆900【ジャンプSQ】
601 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3771-3daD)[sage]:2022/02/08(火) 19:29:32.82 ID:eo51j12G0
>>600
ランク戦の仮想空間はともかく
侵攻に関しては人いないとはいえ進んで建物壊すってこともないでしょ
【葦原大介】ワールドトリガー◆900【ジャンプSQ】
650 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3771-3daD)[sage]:2022/02/08(火) 20:46:01.47 ID:eo51j12G0
>>644
ヒュースがおとなしく捕まってたり眠らされてたりはしないだろうから
まあゴタゴタするんだろうなとは思う
方針としては逃げたヒュースは殺していい扱いになりそうだから
オッサムとかが何とかして助ける側に回りそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。