トップページ > 少年漫画 > 2021年11月30日 > n1aAeSTv0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9cf-P4WK [58.183.208.100])
【キン肉マンPART1456】発心の鎧編
【キン肉マンPART1457】何をしているネプチューンマン!編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART1456】発心の鎧編
981 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9cf-P4WK [58.183.208.100])[sage]:2021/11/30(火) 07:26:21.28 ID:n1aAeSTv0
>389
要らんだろう
そんなことしなくても前シリーズ終盤で情報が出た時点で
「今度の敵は(ザ・マンと同格の)神々」ということでインパクトはあったし大いに盛り上がってたわけで
むしろ必要以上に期待のハードルが上がった結果、そのハードルを超えることができないこともあって
超神がガッカリされ続けてるくらいだろう

無駄に武道ネタの力を借りる必要はなかったし
むしろ変に武道ネタを持ち込むと新シリーズへの本来の期待感より
武道姿の謎について関心が向いてしまって逆効果

まあ前回のヒキでの期待から
今回の説明を肩透かしに感じた人が相当多いようで
ダメ出しついでのIFを語りたくなってしまうんだろうけど

>527
まあ叩かれて当然ではあるからそこはいいとして
前スレや前回に限らず更新直後で次スレないのにお構いなしな住人は多いからな

あと馬鹿君の場合日頃内容で反論できなかったり
プレーンズ馬鹿君みたいに引用対象が「元のやりとりそのもの」じゃなく
「事情通の第三者による」捏造ベースでの反撃しか出来ないことが常態化してると
堂々と叩ける機会についそういった鬱憤がにじみ出てしまってたりするからなあ…
ああいうのは同じ叩いてる側から見ても同類にされたくないだろうなァ

>568
ネプで4771を思い出したりはしないのか

>582,584
というか前々回のスレが加速しすぎた大不評にしてもそうだが
どうも今の肉スレは更新日でもかなり質が落ちてしまってるというか
必要以上に結論を急ぎすぎて勝手に振り回されてるところはかなりあるな…

まあ一つには本編の出来がイマイチで不満が多くなってるから
「少し待てば面白くなるかもしれない」という漠然とした期待感で見ることが出来ない
究極タッグ後半なんかのような「作劇が信頼を失ってしまってる」状態にハマってるせいもあるんだろうけど
究極タッグの頃の不平不満と比べて考えが浅かったり、つまらん原因の中には
読者側のせいだろうというようなのも増えてきてるな…

>693
そこは読者が補完すればよかろう
そもそも旧作時点で10万年前から剣道防具みたいな姿があったことはツッコミどころだったわけで

オメガ編からオモシロ起源説の面白みやキレは悪くなってるし
新シリーズに至ってはもっとイマイチでとってつけたようなのになってるし(スフィンクスの傷やコロシアム)
今のゆで(&担当)が無理してオモシロ起源説にするよりは
読者の想像にゆだねるか、もっと作劇の調子が戻ってきた頃にでも手掛けたほうがよさそう

>758
でも明らかに馬鹿君と分かるレスが混じってるような更新日だと
時を同じくしてこの手の低レベル争いもだいたい居合わせてるんだよなあ…>102,111みたいなのとか

>797
遠吠えひとつとってもお里が知れるという

>897
・ジェロの根性や頑張りを際立たせるため
・テリーの巨漢ハンター(言うほどでもないが)を受け継いだという話になってたのでそのため
ただ、対巨漢ならではの迫力や苦戦っぷりをほとんど表現できてない試合だったのがなあ…
【キン肉マンPART1457】何をしているネプチューンマン!編
61 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9cf-P4WK [58.183.208.100])[sage]:2021/11/30(火) 08:11:10.34 ID:n1aAeSTv0
>14
ギミックとしてもありそうで今まであまりなかったし面白いムーブではあったけど
それがこの先うまく活かされる気もしないし(前シリーズあたりからの試合のイマイチさを思うと)
変に多用してもつまらなくなりそうだしな…

>20
同時進行描写が次第に下手になっていってるゆでが
せっかく同時にキャラを描かずにすむように分散させたのに
(でも分散させたのに別ルートのキャラの観戦コメント入れたくなって
なぜか別ルートの途中似便利モニターが涌いててのんきに観戦してるような
無計画さあふれる展開も今のゆで&担当ならありえそうなのがな…)

なお始祖編の場合、1stと世界樹は同時進行だったから他の試合も互いに見れてたっぽい
2ndはピラミッド内で迷って遅れてるやつは見れてないだろう
始祖vs騎士だと試合が重ならないようタイミングをずらしてたが
アシュラのセリフなどからワープ移動中に音などから様子はある程度把握できてたっぽい
でも見てはなさそう

>24
「安寧」は「試合にハッキリ反映された」かどうかはともかくとして
ナチュラルが自身や相手の戦いぶりを「安寧」をキーワードにして語ってた
うまくいってれば一番「なんちゃら」を試合に活かした話になってただろうけど
偉そうなこと言っててあのギミック過多の興ざめ試合ではなあ…

逆にギミック偏重で呆れられるまではあの試合やキャラはけっこう好評だったと思う

>32
むしろゆでが(40年分の虫キャラアイデアを詰め込んだらしく)贔屓しすぎネタ盛りすぎたのが
かえってマイナスになってしまった感じかな

>38
ネプキン関連の話は見てみたくはあるけど
闘将新作を見た感じでは「今のゆで」にはあまり描いてほしくないかな…
カレクック外伝描いてた頃には「今のゆでが闘将(1話完結の多かった前半テイストで)を描いたら
いい作品にになりそう」と思えたけど
その後の本編の失調に呼応するようにガッカリ新作だった
カオネタの劣化コピーでお茶を濁してるだけだものなあ…(まあ懐古ニーズにはちゃんと応えてると思うけど)

>40
まあでも「今の連載がこれだけ支持されてる」という話題作りのために
違和感ありまくりな票の操作までして超神を上位にさせるようなことは流石にしてないっぽくて良かった

>どうしてこうも、魅力が無い連中ばかりか?
話の土台が上手く作れてない・長いスパンでの見せ方の構想がないせいじゃないかな
(あくまで始祖編を成功例と見たときの比較だが)

始祖編の成功の一因は、始祖のキャラ立ちだろうけど(それは回想による、すでに出番が済んだキャラも含めた
掛け合いシーンの多さのおかげが大きい)
オメガ編ではその上っ面を真似て、アリステラが思わせぶりに惨殺司令とか
クソ力解明できなかったギヤへのダメ出しとか、会話で関係性を描写しつつ
相互のキャラを立てようとはしてたものの、そのバックにある事情がろくに練れてないのが
透けて見えてたからやっぱあまり上手く言ってなかったと思う
それよりは試合内でちゃんとらしさを出せてたパイレートなんかは
オメガ同士でのかけあいに頼らなくてもいい感じだった

あとは始祖編は始祖のキャラが立つ以前にそこまでのストーリーが三属性イデオロギー抗争として
しっかりした積み重ねができてたから、一試合一試合が単品止まりじゃなく
シリーズの中の試合として引き立ってたのも大きい
オメガ編や新シリーズはそういう部分がうまくいってない
【キン肉マンPART1457】何をしているネプチューンマン!編
63 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9cf-P4WK [58.183.208.100])[sage]:2021/11/30(火) 08:23:25.77 ID:n1aAeSTv0
>43 「見える」じゃなく、キャラ名の元ネタでもある「古式ゆかしき」という言い回しがセリフにあったせいだろう

>47
これ言ってる人多いけど
現状にダメ出ししたいあまりの極論になってるかな
実際シリーズ開始時にそんなことやってたら序盤の盛り上がりがかなり歪なものになってただろうね

やっぱそういう冷静なIF思考できない人が多いのかねえ

>49
これも前々回同様結論を急ぎすぎだな
まあ今の作劇がそれだけ信用を失ってるからこそ
すぐ駄目な方向に即断されてしまうってのもあるけど

>50
こういうコラボものの広がりはさすがだな
2世が終わって随分立つ今ケビンが混じってるのも漫画の方にいい影響ありそう
そういえば実写版の評判はあんま聞かないが
>52,55,59

最近も>54の元ネタで言われてるくらいだしな

>53
エクスもかなり残念かな
神が出てくるシリーズでジェロの出番といえばスーパーマンロードの神の登場は期待されて当然だし
ゆでもエジプトで回想シーン入れてたわけだけど
特に期待を上回るなにかがあったわけでもなく、ただ出るだろうキャラが出番をこなしただけな感じ
(まあそれを今の時代にちゃんと順当に描いてくれるだけでもありがたい話ではあるんだけど)

ジェロを発奮させるためとはいえツバなんかもみみっちい煽りだし
そもそもアシュラとかにもあれだけ言われてもやる気を見せて一番手を買って出たのに
その意気込みが「顔にツバ吐かれて挑発されないと発奮できない」という時点でチグハグ構成だしなあ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。