トップページ > 少年漫画 > 2021年09月28日 > hIO4eYz7

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様Golden age237(+340)

書き込みレス一覧

新テニスの王子様Golden age237(+340)
213 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/09/28(火) 00:31:08.50 ID:hIO4eYz7
>>207
結局各々個人の力量の差次第ってとこだろうね
例えば桃城海堂と大石菊丸がダブルスしたら後者が勝つけどこのくらいの実力差ならシングルスしたらおそらく前者が勝つ
ボルクとメダノレが組んでダンクとベルティと戦ったらシングルスはもちろん前者が圧倒的だろうけどだからと言ってダブルスで負けるとも思えない
ダブルスならではの連携やスキルで埋められる実力差ならダブルスプレイヤー有利、それを超越してる実力差ならシングルスプレイヤー有利で成り立つと思う
まぁ当たり前っちゃ当たり前のことではあるんだけど…
新テニスの王子様Golden age237(+340)
223 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/09/28(火) 12:10:22.56 ID:hIO4eYz7
>>221
ダブルスの方が難しくないか?
シングルスは全て自分の責任と要領だけどダブルスだと相方いる分、色々ごちゃごちゃになるし
新テニスの王子様Golden age237(+340)
238 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/09/28(火) 15:56:39.98 ID:hIO4eYz7
>>237
ダブルスの組み合わせ次第だろうね
立海のシングルス陣が幸村真田仁王の場合、越前と手塚ならどんな組み合わせでも勝てるだろうけど逆に今の不二は誰相手でも勝てないと思う
立海ダブルスは柳・切原と丸井・ジャッカルだろうけどシンクロ持ってる黄金でも今の青目切原・柳抑えるのは正直厳しいが丸井・ジャッカルになら勝てると思う
乾・海堂を捨てペアにして柳・切原にあてれば黄金が丸井
・ジャッカルを下して3-2で青学勝利
でも対決するダブルスペアをあべこべにすれば青学はダブルス2つ落として2-3で立海勝利
になると思う
個人的には今の不二と切原を当ててみたいけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。