トップページ > 少年漫画 > 2021年08月02日 > 9qttKIFxd

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110022000100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (スフッ Sd9a-vfZY)
【葦原大介】ワールドトリガー◆860【ジャンプSQ】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆860【ジャンプSQ】
299 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd9a-vfZY)[sage]:2021/08/02(月) 07:51:18.18 ID:9qttKIFxd
風刃は斬撃そこそこ大きくて何発も同時出しで攻撃範囲広く取れるから遠距離でも狙撃当てるほどの技量は要らないのだろう
【葦原大介】ワールドトリガー◆860【ジャンプSQ】
303 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd9a-vfZY)[sage]:2021/08/02(月) 08:19:39.80 ID:9qttKIFxd
でもバグワも入ってないから隠れられないよ
【葦原大介】ワールドトリガー◆860【ジャンプSQ】
329 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd9a-vfZY)[sage]:2021/08/02(月) 11:18:26.60 ID:9qttKIFxd
>>312
>>319
臨時接続って規格化されてるボーダートリガー同士だから可能な事だろうからなあ
そもそも黒トリを改造する行為自体がノマトリとは技術レベルダンチ感が凄い
【葦原大介】ワールドトリガー◆860【ジャンプSQ】
334 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd9a-vfZY)[sage]:2021/08/02(月) 11:32:58.66 ID:9qttKIFxd
>>321
修レベルの雑魚なら黒トリ使っても鹵獲される可能性高いから持たされなさそう
というかボーダーは適合者の実験自体を一定以上の実力持ってる隊員にしかしてないと思う
【葦原大介】ワールドトリガー◆860【ジャンプSQ】
339 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd9a-vfZY)[sage]:2021/08/02(月) 12:02:11.39 ID:9qttKIFxd
修くらいの雑魚しかいないなら余程切羽詰まった状況でもない限りお蔵入りだと思うよ
一気に戦局覆せるような戦力にもならないのに死なれたり奪われる方が嫌だろうから
【葦原大介】ワールドトリガー◆860【ジャンプSQ】
359 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd9a-vfZY)[sage]:2021/08/02(月) 12:47:49.06 ID:9qttKIFxd
>>353
つまり修が黒トリ使える理由が主人公補正の一点突破以外にあり得ないということだからな
ここまで読んで未だに修にそんな一縷の望みを持ってる人がいるのはよくわからん
【葦原大介】ワールドトリガー◆860【ジャンプSQ】
394 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd9a-vfZY)[sage]:2021/08/02(月) 16:26:33.24 ID:9qttKIFxd
根暗当主が相手の時も伏線積み重ねが多い
今後も章のラスボスにはそれくらい積んでくるかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。