トップページ > 少年漫画 > 2021年08月02日 > /PaSLbv5

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000072000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】52

書き込みレス一覧

【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】52
410 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/08/02(月) 11:20:59.85 ID:/PaSLbv5
>>407
粘性抵抗が支配的な運動ならそうなる
空気や水の抵抗は速度に比例するからね
ただ塑性変形は速度依存性が少ないからその限りではない
つまり船の例と無反動矢を絡めて考えるのは間違い
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】52
412 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/08/02(月) 11:23:48.96 ID:/PaSLbv5
船の運動と的の変形を絡めて考えたかったら、塑性変形の速度依存性が大きいという証明をしてほしい
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】52
414 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/08/02(月) 11:25:36.62 ID:/PaSLbv5
無反動ハンマも塑性変形だから同じだろ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】52
417 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/08/02(月) 11:32:54.88 ID:/PaSLbv5
>>413
これな
https://doi.org/10.2472/jsms.34.1115
ちなみにX軸は対数だからな

速度に比例する粘性抵抗支配の運動とごっちゃにしちゃ駄目なのは自明だろ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】52
420 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/08/02(月) 11:40:07.73 ID:/PaSLbv5
まあ繊維の粗い木材なら塑性変形せず摩擦が支配的な可能性もあるから一概には言えないけどな
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】52
421 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/08/02(月) 11:47:11.27 ID:/PaSLbv5
>>418
エネルギーロスの速度依存性の話やろ?
船のエネルギーロスは速度依存性が大きいけど塑性変形の場合は小さい
だから船と塑性変形のエネルギーの話をごっちゃにしてはいけないと思うんだが
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】52
423 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/08/02(月) 11:58:39.29 ID:/PaSLbv5
>>422
無反動ハンマーの正しい動作原理についてもう一度ご教示いただけますと幸いです。
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】52
427 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/08/02(月) 12:14:00.32 ID:/PaSLbv5
>>425
把握しました、大体同じことを言ってたみたいですね
私の稚拙な読解力のせいでお手数おかけして申し訳ございませんでした。
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】52
428 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/08/02(月) 12:15:53.58 ID:/PaSLbv5
>>426
重ね重ねになりますが、丁寧なご説明ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。