トップページ > 少年漫画 > 2021年07月23日 > SFckJ23o

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000120011010112010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】51

書き込みレス一覧

【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】51
796 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/07/23(金) 08:48:55.67 ID:SFckJ23o
体重20kg弱、翼開長390cmと書いてあるから
翼幅40cmあれば風速20m/s環境で揚力まかなえる計算ではある
離陸時に必要な速度は72km/hで、ウサイン・ボルトの2倍
逆に言えば時速72km以下では失速を起こして墜落するから、常に風がある海辺か山辺ならなんとか生息できそう
それよりも気になるのは水平尾翼がないから重心の位置が下すぎて勝手に縦軸のロール起こしそうな形状
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】51
798 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/07/23(金) 09:11:21.08 ID:SFckJ23o
トンビは1kg無いからな
体重に対して翼面積が大きいほど揚力にも余裕ができて自由に動けるのよ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】51
802 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/07/23(金) 09:55:32.95 ID:SFckJ23o
地表付近に離陸可能な上昇気流が発生するなら
世の中はパンチラ天国だよ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】51
806 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/07/23(金) 12:42:29.24 ID:SFckJ23o
一方こちらが脳の外で物理演算してみた人の結論になります
https://www.youtube.com/watch?v=kvX6oAB57ew
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】51
813 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/07/23(金) 13:18:08.26 ID:SFckJ23o
>>812
思考実験だけで正しさが証明できるなら
何兆円もかけて粒子加速器作ってませんがな
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】51
828 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/07/23(金) 15:29:25.24 ID:SFckJ23o
地球と違うは科学的ではない
物理法則が異なる別宇宙と科学的に正しく表記すべき
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】51
833 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/07/23(金) 17:34:42.97 ID:SFckJ23o
科学ってなんだっけ?
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】51
854 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/07/23(金) 18:33:58.07 ID:SFckJ23o
なろう系とは違う俺様スゲーとかマウントとってイキってただけだろ
いつものKAKERUじゃん
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】51
867 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/07/23(金) 19:27:20.90 ID:SFckJ23o
東京タワーの外階段登ったけど20分くらいかかったな
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】51
869 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/07/23(金) 19:36:42.15 ID:SFckJ23o
木を砕いてパルプにして紙から紐作ってるから簡単に計算して10mの木材1000〜2000本くらいじゃないかな?
燃料と水資源が相当にやばいことになってるが気にしない
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】51
882 :作者の都合により名無しです[sage]:2021/07/23(金) 21:24:09.48 ID:SFckJ23o
確か200気圧だと二酸化炭素が常温で液相になるはずなんだが
上位者基準だと液体→気体でエネルギー取り出しても水蒸気じゃないからOKなんだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。