トップページ > 少年漫画 > 2021年06月16日 > Hu7PHXcA0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201200011001019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-Kuu1 [126.243.107.84])
【キン肉マンPART1404】お前はひとりじゃない編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART1404】お前はひとりじゃない編
573 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-Kuu1 [126.243.107.84])[]:2021/06/16(水) 10:20:27.69 ID:Hu7PHXcA0
>>530
個人的にも超神は始祖より強い(少なく見て同等)と思うけど、表現描写の仕方で始祖のが大分上手く強さ描写を表現してたのかなと思ってる

まあ超神が始祖より強いを認めたくない人は確かにいると思うけどね
【キン肉マンPART1404】お前はひとりじゃない編
576 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-Kuu1 [126.243.107.84])[]:2021/06/16(水) 10:40:58.17 ID:Hu7PHXcA0
>>535
あくまで自分が感じた印象と感想だけど個別に

ランペイジ おお、こいつめちゃ強いな…
バイコーン 強いけどかなり頭は悪いな…
ナチュラル 結構強いな、ギミック無しの強さももっと見たかったが
コーカサス うげ、ありえねぇヤベエ強いの出た…
イデア キャラの見せ方はいいが強い感じは…
ノトーリアス 狂気的なイメージはあるけどそこまで強いかな…

個人的にはこんな風に感じた
【キン肉マンPART1404】お前はひとりじゃない編
603 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-Kuu1 [126.243.107.84])[]:2021/06/16(水) 12:40:08.93 ID:Hu7PHXcA0
個人的には超神にもっと、S武道やガンマン、ジャスティスみたいに単純かつ無造作に相手を破壊する描写が増えればとは思う

現状ランペイジはペンチの鋼鉄ペンチを余裕でひんまげたりゴーレムの鎧?を蟹挟みで砕いたりとか見せてたりとか、バイコーンもプリズの腕を握りつぶしたりとかしてたけど、ああいう単純にしてヤバイ描写をもっと見せたら大分違ってくるとは思うんだが
まあバイコーンに関してはそれ以上にちょっとあまりに油断が過ぎて勝てる戦いを落としたりしてそういう表現も帳消しな感じだったけど…
【キン肉マンPART1404】お前はひとりじゃない編
609 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-Kuu1 [126.243.107.84])[]:2021/06/16(水) 13:05:45.86 ID:Hu7PHXcA0
>>584
個人的には超神は強さ表現の仕方で始祖ほど上手くいってないって印象がかなり強い、あと始祖は過去の回想シーンの見せ方もかなり上手く表現されてるけど超神はそこがまだ全然(イデアでやっと描写はされたが)表現仕切れてないから、今からに期待かなと思ってる
【キン肉マンPART1404】お前はひとりじゃない編
610 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-Kuu1 [126.243.107.84])[]:2021/06/16(水) 13:08:04.67 ID:Hu7PHXcA0
>>608
やめれww
【キン肉マンPART1404】お前はひとりじゃない編
658 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-Kuu1 [126.243.107.84])[]:2021/06/16(水) 17:41:16.00 ID:Hu7PHXcA0
>>638
どっちもどっちな気がする

結局ゆで先生が始祖より超神が強い、超神より始祖が強いとどちらかはっきり明言しない限り絶対はないと個人的には思うけどね
【キン肉マンPART1404】お前はひとりじゃない編
671 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-Kuu1 [126.243.107.84])[]:2021/06/16(水) 18:26:46.03 ID:Hu7PHXcA0
>>665
同じこと考えてる人いたw
ガンマンやアビスとマンモスのパワーファイトとか考えたら興奮ものだよね

スグルとマンモスは個人的にパイレート戦を仮想マンモス戦な視点で見てたから個人的にはそれに近い感じになりそうなイメージ
【キン肉マンPART1404】お前はひとりじゃない編
705 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-Kuu1 [126.243.107.84])[]:2021/06/16(水) 21:03:24.24 ID:Hu7PHXcA0
>>698
そう?個人的にはなんか超人格闘技者としてはむしろサムソンとしてのほうが強いイメージがある

旧作描写では魔界の王が直々に王子(つまりアシュラ)の武術指南の家庭教師に任じてるくらいだしかなり名が通った超人格闘家だったイメージある

サタンクロスになってトリッキーな魔界忍者殺法を体得したけど本来の技量や強さは少し薄れた?的な感じ
【キン肉マンPART1404】お前はひとりじゃない編
734 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-Kuu1 [126.243.107.84])[]:2021/06/16(水) 23:26:23.40 ID:Hu7PHXcA0
漫画のスレなのになに書いてるんだろう
すげえ…痛い人w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。