トップページ > 少年漫画 > 2021年06月01日 > /tOu0Oeq0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000310000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fcf-moxv [58.183.208.100])
【キン肉マンPART1400】オレにはわからねえがわかったよ!編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART1400】オレにはわからねえがわかったよ!編
224 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fcf-moxv [58.183.208.100])[sage]:2021/06/01(火) 07:20:35.00 ID:/tOu0Oeq0
851>でも再度腕ひしぎクローと噛みつきはさすがにクドイ
939>腕ひしぎクローみたいなスケールの小さい合体技ゴリ押して
でもこれは「超神コンビが合体クローを多用する」ということがフェニにも読者にもわかってたからこそ
フェニがそれを見越して三半規管を狙っておくという展開が成立するわけだから
必要な展開・描写だろう
まあそれだけかかる仕込みのわりにあまりインパクトも凄さもないし
そもそも939が言うように多用してる肝心の技がショボいという大きな難点もあるから
評価されにくいだろうけど
>マッスルリベンジャーをフランケンで返してるけど
まあでもそういう無茶も普段意識されにくいだけで今までもけっこうあるけどな
鈍色刃なんかも途中の動きのつながりはうまいことごまかしてるし
(見せ方のテンポ的にはあれ以上間の動きの説明を入れるとモタついてしまう)
旧作でも完成度は三大奥義以上によくできてるカタストロフなんかも
具体的に技をかける手順をイメージするといろんな手順でやってみてもそれぞれ無理が出たりする

874>王位準決勝以降は団体後半ををタッグでまとめるのが定番になっていたが
他にも7悪魔編でのバッファ&スプリングや
2世シード編でのアシュラ&ボルトみたいなのもあるし
始祖編だと団体戦の後半ではなく途中をジョン・ドウズのタッグにしたりしてるけどな

877>タッチ拒否のとこは普通に不和を感じるわ
不和というよりはイデアがハシャギすぎだから窘めてる感じだろう
でも感想見た感じではあれを不和ととらえてる人が意外と多いようだな

891>長年のタッグが慢心にて隙をつかれて
慢心といえばサブタイトルがフェニ側の慢心みたいな内容(急造タッグの慢心?)だったことがあったけど
あれは別に慢心じゃなかったよな

903
スレ立て乙
しかし立てたのが7:46、950が10:51、1000が13:57なんだよな…
(※ 903に文句言ってるわけではない)
更新日だけは900が立てることになってるのは、更新日のスレ進行があまりに早いから
950で立ててたのでは到底間に合わない(950から1000までの時間がごくわずか)という事情に合わせて
住人で意思確認をとってテンプレを変えたという経緯なんだよな

現状だと「更新当日の午前」なのにこれだけ時間かかってる状況だから
更新日のスレ立てを950やもっと後に戻しても問題なさそうだな…
(ただ、住人層が変わってからはテンプレを事情に合わせて変えるような気遣いをする人間は
ほとんどと言っていいほど居なくなってるからなあ…雑誌連載のことも全く反映されてないし
まあ現状だと住人への意思確認といっても我関せずも多いだろうし、逆に短期間に
一方的な意見だけが不自然に集中することも多い場になってしまってるから
まともな意味での意思確認はなかなか成立しにくいし)


ゆでが例の具現(苦言)でやらかしたあともしばらくはスレの勢いは微減程度だったのに
今や更新日の午前でこのざまとは
内容のつまらなさや超人募集関連の悪評などもかなり効いてきてるんだろうな
(でも過去のスレと比べれば相対的に勢いが落ちてるだけで、
更新日にこれだけ連載内容についてのコメントで加速してるってのは
フラットに見ればまだこの作品には力があるってことだろうけど)
【キン肉マンPART1400】オレにはわからねえがわかったよ!編
225 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fcf-moxv [58.183.208.100])[sage]:2021/06/01(火) 07:21:23.82 ID:/tOu0Oeq0
382>タッグ名が正式にゴッドセレクテッドに決まってしまったか
926>タッグ名、ゴッドセレクテッドで認めちゃったのか
やっぱ微妙だと思ってる人は多いんだな
2世の頃の旧作タッグにあとづけしたネーミングやゲームのタッグのネーミングに多い
変に気取ってて上滑りしてるような雰囲気を引きずってるからなのかねえ…

979>忘れはせぬし忘れてもいないって変じゃね?
(この先も)忘れはせぬし(今までも)忘れてもいない ということだろうな
992が先に書いてたか

>9
いけないなァ 紙といっては

>17
ああなるほど、前スレでコマ割りに不満が多かったのはそういうあたりか

でもここ1〜2話は、アップにしすぎて技の全貌や動きが伝わりにくいという欠点を
けっこう解消して以前よりは試合の流れは見やすくなってきたと思う
それでも効果線が不自然だったり、動きを上手く伝えきれないのは
今に始まったわけじゃなくけっこう根深いから、なかなか理想的なところまでは戻らないんだろう
17ならおそらく好きそうなオメガ編のマリポーサの新技なんかも
動きの過程が一見派手に見えるものの、あまり動きのつながりを感じさせるような絵ではなかった
同じく目まぐるしく動く描写であれば、まだ始祖編のウォーズvsポーラなんかのほうが
動きをちゃんと考えて描いてるように思える

>30,38
このところ賛否が分かれる内容が続いてるね
いい部分もありだめな部分もあり
前々回だとフェニスグルビッグボディの関係性描写は良かったけど
波乱かと思えば何も起きないうちにスグルが答えを出してしまう肩透かし
前回は互いの信頼関係描写が充実してる点は好評だが
フェニの作戦が見せ方が下手すぎていきあたりばったりのチグハグに見えてしまう
(時間稼ぎさせる流れかと思えばすぐ交代とか)
今回もノトーリアスが普段と違う面を見せたことは大きな動きだったものの
その後もウメーとか言ってるキャラに戻るなど
多くの人が喜びそうな点、多くの人がなんだそれと冷めそうな点が混在してる

ただ、更新日なのにスレ立てが平日の950どころか980くらいでも全然困らないくらい全体が失速してるから
賛否分かれるのは議論活性化にはある意味うってつけなのに
活性化するほどの力がスレに残ってない感じかな

>39
別にギスギスした感じではないだろ
フェニが(頭が切れすぎるせいで)人心を掴む点で欠点があったくらいのことだろう
今回のノトーリアスがイデアを見限ったり突き放してる感じではないのと同じで
ビッグボディもフェニが「その態度を止めないのなら」と条件付きできつくダメ出ししてただけで
そもそも感情的にこじれたようには描いてなかっただろう
【キン肉マンPART1400】オレにはわからねえがわかったよ!編
226 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fcf-moxv [58.183.208.100])[sage]:2021/06/01(火) 07:21:42.96 ID:/tOu0Oeq0
>64
>特にハーキュリーズは牙以外は大してギミックもなく
いや、ランペイジ・バイコーン・ナチュラルとギミックのさじ加減が興ざめになってしまうレベルのが続きすぎてた
それを思えばコーカサス戦はそういう欠点がやっと改善されたといったところ
カブトムシ超人がその外見的な特徴であるツノを普通に使って(バイコーンみたいなイロモノギミックにせず)
期待を裏切らないパワーファイトというのは悪くなかった
超神じゃなくてラージナンバーズ的な役どころであればもっと評価されてただろうな

>65
ジャンプ黄金期の漫画だけのことはあって
この漫画のファンは細かい部分をなぜかなんとなく覚えてたりすることも多いからな
あさはかな「おまえら」像では同意を求めようにも的外れになってることもある

>95
なんか中途半端だしな
切り札感ももはやないし、かといって安易に攻略できてしまうと
ただダイヤモンドパワーもしくはイデア個人の価値が下がるだけ
超神は(ザ・マン同様)ダイヤモンドパワーが使えるというのは違和感ない設定ではあるけど
超神がダイヤモンドパワーを使えることは織り込み済みで、今まではそれを出さず
あえてこの試合だけ見せ場っぽく目立つ形で使ってるというよりは
いろいろ構想の甘いシリーズらしく、なんか思い出したから他とのバランスとか全然考えず
いきあたりばったりで出してみた、というふうに見えてしまう

>210
それを言うなら農村マンも良いやつだろう
なんか万太郎の出場を正当化するために「家族のために」という動機が卑小ということにされてしまったが
ミートよりもコーチング能力もあるし
【キン肉マンPART1400】オレにはわからねえがわかったよ!編
228 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fcf-moxv [58.183.208.100])[sage]:2021/06/01(火) 08:19:09.45 ID:/tOu0Oeq0
前日というか更新直前や直後だと
更新内容によってはものすごい勢いになって900にしておかないと間に合わない可能性はある
(好評だけじゃなく、ツッコミどころや顰蹙などで勢いが出ることもある)

でも今回みたいな場合は挙げた時刻の通り間違いなく足りる

別の問題として、スレ立てに関してはレス番以外にもかなり形骸化してて
大部分はひとにぎりの親切な人が状況見て
番号が近づけば時には番号に拘らずに立ててくれたりしてるし
逆に「踏んだ人はスレ立てする」というのはもはや他人事としか感じてない層も増えてきてて
二極分化がかなり進んでるから
後者の多い時間帯だと時間がどれだけあっても立たないままということもあるかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。