トップページ > 少年漫画 > 2021年05月31日 > tXgG0tLO0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8010000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ b357-vEq5 [14.3.217.54])
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aca-zP35 [211.1.223.19])
【キン肉マンPART1399】偉そうなのはお前だろ!編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART1399】偉そうなのはお前だろ!編
390 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b357-vEq5 [14.3.217.54])[sage]:2021/05/31(月) 00:03:33.49 ID:tXgG0tLO0
まだまだ長そうだな・・・
【キン肉マンPART1399】偉そうなのはお前だろ!編
541 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aca-zP35 [211.1.223.19])[sage]:2021/05/31(月) 00:17:51.92 ID:tXgG0tLO0
>>483
首は格闘技において割と脆いところだから
フェニックスに限らず首はキメられるとそこそこダメージ喰らうと思う
ネメシスやフェニは沸点がどうの角度がどうので割と凌いでいるほう
【キン肉マンPART1399】偉そうなのはお前だろ!編
576 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aca-zP35 [211.1.223.19])[sage]:2021/05/31(月) 00:22:12.05 ID:tXgG0tLO0
>>507
あれは正義というより老いぼれのネプが独り身の寂しさに
急に耐えられなくなったがせいで迷走したから…
【キン肉マンPART1399】偉そうなのはお前だろ!編
584 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aca-zP35 [211.1.223.19])[sage]:2021/05/31(月) 00:23:14.23 ID:tXgG0tLO0
>>567
ふと思ったけど知性の神って死んだのかな?
【キン肉マンPART1399】偉そうなのはお前だろ!編
586 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b357-vEq5 [14.3.217.54])[sage]:2021/05/31(月) 00:23:39.56 ID:tXgG0tLO0
取ってつけたような吸血要素が狂気の演出なのかな

下手に「我らの目指した地平」なんていう崇高っぽい発言もさせて中途半端な事にするくらいなら
はじめから超人全員を自らの手で惨殺して血を吸うために下天したというヤバい性格付けで良かったかな

まあこれからどうなるかわからんけど
【キン肉マンPART1399】偉そうなのはお前だろ!編
616 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aca-zP35 [211.1.223.19])[sage]:2021/05/31(月) 00:30:25.85 ID:tXgG0tLO0
>>591
それは知ってるが、アリステラ戦以降の話だよ
あの試合が終わってから知性の神が全く顔を見せないのがちょっと不思議
それこそ超神どもと直接話したいこともあるだろうに
そう言えば残虐の神も何故か姿を見せないな
【キン肉マンPART1399】偉そうなのはお前だろ!編
617 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b357-vEq5 [14.3.217.54])[sage]:2021/05/31(月) 00:30:31.09 ID:tXgG0tLO0
タッグチームの仲間割れ・不協和音を描くのは漫画的には分かるけど

問題なのは作中最終シリーズの究極とも言えるレベルの高い戦いのはずなのに
タッグの初歩的な事を描かれてもどうなのかなと思うわ
天界No1タッグがこれってどうなのよ
【キン肉マンPART1399】偉そうなのはお前だろ!編
698 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aca-zP35 [211.1.223.19])[sage]:2021/05/31(月) 00:51:16.57 ID:tXgG0tLO0
>>644
それは流石にビッグボディを買いかぶり過ぎというか
ディスる意味でなくビグボは三大奥義を習得するようなキャラではないと思う
修行もせずに一発で新技をできるような器用さがある男ではないだろう
その朴訥さが魅力だと思うんだが
【キン肉マンPART1399】偉そうなのはお前だろ!編
833 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aca-zP35 [211.1.223.19])[sage]:2021/05/31(月) 02:33:24.17 ID:tXgG0tLO0
>>812
呪術も人気作だとは言え、ゆでのTwitter騒ぎがなければ
確実に肉は今でもトレンドに載ってたはずなんだよな
スクショだけ言及すれば良いものをゆでが曖昧な基準でネタバレ禁止と言い出し
それをフォローすべき編集長達がトドメをさす形で追随したのが一番ダメだった
プレイボーイ誌に返り咲くことがまさかこんな形になるなんて思わなかったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。