トップページ > 少年漫画 > 2021年04月24日 > AD79PecM0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000132209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
401 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)[]:2021/04/24(土) 06:53:51.05 ID:AD79PecM0
>>394
>>395
継戦能力を犠牲にして出力上げてるやつらは玉狛第一がいるじゃろ
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
563 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)[]:2021/04/24(土) 19:51:10.51 ID:AD79PecM0
遠隔シールドが普通のと難易度変わらないなら高機動アタッカーの援護にもっと手軽に使われててもいいと思うけどなあ
若村とかろっくんとかジャクソンとかさあ
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
568 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)[]:2021/04/24(土) 20:14:02.47 ID:AD79PecM0
それの他にデメリットもあるからとか扱うのが難しいからってのもあるぞ
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
570 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)[]:2021/04/24(土) 20:20:55.25 ID:AD79PecM0
>>569
だから>>554-556のように遠隔シールドも自分に張るのと同じ感覚や難易度でできるとすると違和感あるなって思ったのよ
対象から何センチ固定とかだと動かすと耐久力が下がるってデメリットも消えそうだし
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
573 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)[]:2021/04/24(土) 20:23:44.40 ID:AD79PecM0
>>571
まさしく最終戦のように弾丸持ちに突っ込む時とかよ
元々シールドの性能が上がったから弾持ちキツくなってるって話だから1枚2枚増えるだけでかなり違うだろう
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
579 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)[]:2021/04/24(土) 21:04:09.26 ID:AD79PecM0
辻ちゃんが弓場銃の弾丸を遠隔で普通に防いだから耐久力の低下はないと思う
そんな感じであまり使われないのは出すこと自体の難易度が高いからかなと
まあタイミングの見極めも難易度の内という面もあるのかもね
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
583 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)[]:2021/04/24(土) 21:48:02.45 ID:AD79PecM0
水上がカイに出してたのがそれだろうね
分割関係なく面積増やせばその分耐久力が下がる
デフォルトの6角形が3、4枚分くらいならメテオラ防いでる時の全集シールドよりはまだ硬いと思う
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
590 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)[]:2021/04/24(土) 22:07:54.77 ID:AD79PecM0
1枚につきヒュースの64分割のうち6〜7発くらいしか当たってないしあんなもんじゃね
カイもシールド出してて実質フルガードなんだし全集シールド×2よりは無駄を削ぎ落としてる分だけ普通に硬いはず
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
596 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)[]:2021/04/24(土) 22:50:40.58 ID:AD79PecM0
ユズルは推定1万超えの実力者で近距離からでも当ててくるらしいからあの状況からでも迎え撃たれたら普通にコア寺が負けるんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。