トップページ > 少年漫画 > 2021年04月24日 > 8GJOZODi0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001220106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4c2c-1bRV)
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
535 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4c2c-1bRV)[sage]:2021/04/24(土) 18:05:21.83 ID:8GJOZODi0
>>485
ミスじゃないだろ?
バックワームをつけたままフルガードできないのは事実
そして、そのチカの場面もフルガードではない
片方を切り替えるのは間に合っても両方切り替えるのは難しいとなる

>>488
既にいくらか攻撃をシールドで防いでいたんじゃないの?
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
554 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4c2c-1bRV)[sage]:2021/04/24(土) 19:14:33.33 ID:8GJOZODi0
>>540
あれは、まず対象を決めて、そこから何センチ前に出現とかって感じに出しているのだろう
だから、対象が走っているキャラとかにもシールドはついていく
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
559 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4c2c-1bRV)[sage]:2021/04/24(土) 19:33:25.04 ID:8GJOZODi0
>>557
内側から透過して攻撃できないことから、
内部で爆発するのでは?
熊のメテオラがレイガストに押し戻されていたりするし
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
571 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4c2c-1bRV)[sage]:2021/04/24(土) 20:21:23.15 ID:8GJOZODi0
>>563
アタッカー相手にはスコーピオンでも集中シールドでないと対処できないので、
高速で切り合う中で的確な位置に集中シールドを配置するのは難しい
狙撃が来るってわかっていても、諏訪や堤レベルだと集中シールドをどこに配置するかは賭けになるぐらいだし
攻撃が威力の弱い弾トリガーなら、チカが守って修が切るというのはやっているけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
578 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4c2c-1bRV)[sage]:2021/04/24(土) 20:46:26.53 ID:8GJOZODi0
>>573
自分の方に攻撃が来ないと確信持てないと、
自分に攻撃きたら防げないってリスクがあると思う
【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】
588 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4c2c-1bRV)[sage]:2021/04/24(土) 22:01:59.25 ID:8GJOZODi0
>>584
バイパーの威力は分割しているのもあって基本的にはしょぼいぞ
那須の分散バイパーは、4分の1ほど球状に覆ったシールドを突破できないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。