トップページ > 少年漫画 > 2021年03月22日 > EuVP4IXf0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000134210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ d171-XRXP)
【諫山創】進撃の巨人part688【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人part688【別冊マガジン】
501 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d171-XRXP)[sage]:2021/03/22(月) 20:59:07.92 ID:EuVP4IXf0
>>497
わかるわかる
何の意図があってわざわざPVから変えるのか謎
PVのまま使えばいいのに何かトラブルでもあったんかと邪推したくなる
【諫山創】進撃の巨人part688【別冊マガジン】
503 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d171-XRXP)[sage]:2021/03/22(月) 21:06:07.03 ID:EuVP4IXf0
>>493
そこらへんのエレンのミカサへの想いが全読者にわかるように2ページくらいでいいから描いてほしいな
【諫山創】進撃の巨人part688【別冊マガジン】
524 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d171-XRXP)[sage]:2021/03/22(月) 21:54:10.31 ID:EuVP4IXf0
>>515
エレンは自由一辺倒ではなく色んな感情が入り混じってて実は人間臭いのがいいとこだと思う
エレンがラムジーたちを踏み殺す未来が辛すぎてボロボロだったエレンが思わず
「オレはお前の何だ?」とミカサに聞いたシーンはエレンがミカサと逃げたいと訴えてたように見える

けどミカサが家族と答えてしまい色んな人の介入で地ならしルートは回避できなかった訳だけど多分これは正解ルート
スイス逃避ルートは初代王と同じ事の繰り返しみたいなもんだから不正解ルートだったと思われる
だから正解ルートに辿り着いたユミルは2人に微笑んだ
【諫山創】進撃の巨人part688【別冊マガジン】
531 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d171-XRXP)[sage]:2021/03/22(月) 21:58:48.73 ID:EuVP4IXf0
>>522
母親のような存在が歳を重ねて恋愛感情が入り混じるようになったんだと思う
ミカサに家族のような存在だけでいてほしいならオレはお前の何だとは聞かないし
【諫山創】進撃の巨人part688【別冊マガジン】
541 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d171-XRXP)[sage]:2021/03/22(月) 22:22:15.95 ID:EuVP4IXf0
>>537
あの表情と前置きのセリフからして恋愛以外にないと思う
逆にエレンからミカサへの想いを読み取れない人は懐疑的になり過ぎてるからなのでは
エレンの真意が隠されてる中、その記憶に大きく真ん中なのはいつもミカサなんだから普通に考えていいと思う
進撃は割とストレートな漫画

>>540
エレンにとってミカサはただの逃亡先だったオチとか誰得
【諫山創】進撃の巨人part688【別冊マガジン】
546 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d171-XRXP)[sage]:2021/03/22(月) 22:26:32.46 ID:EuVP4IXf0
>>542
諫山はミカサをヒーローとして、従来のお荷物ヒロインのアンチテーゼとして描いてるから
もしくはミカサはここで死なないはずだという事をエレンが頭のどっかでわかってるからかもな
10年後いってらっしゃいと言われた記憶を当初から持ってる訳だしあり得なくもない
【諫山創】進撃の巨人part688【別冊マガジン】
554 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d171-XRXP)[sage]:2021/03/22(月) 22:35:20.24 ID:EuVP4IXf0
>>547
この後に及んでエレンがミカサを好きに違いないと言っただけでエレミカ厨呼ばわりするのはどうなんだろなぁ
そんな感じでお前さんは今まで諫山が描いたエレンを直視できてたと思う?

>>553
うんだからああいう風に思った
【諫山創】進撃の巨人part688【別冊マガジン】
567 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d171-XRXP)[sage]:2021/03/22(月) 22:56:17.30 ID:EuVP4IXf0
>>564
マーレ編からエレンの真意自体を最大のネタにする事を決めてて
エレンがミカサが嫌いだったと言うシーンを茶番にしない為には
エレンがミカサを好きだと確定的にわかるようなシーンを極力削った可能性はあると思う
あと上にも描いたけどエレンはミカサが死なないのを知ってた可能性ね
諫山はそれくらいの仕込みやるよ
【諫山創】進撃の巨人part688【別冊マガジン】
574 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d171-XRXP)[sage]:2021/03/22(月) 23:20:17.02 ID:EuVP4IXf0
>>568
妄想というか話がこうなれば面白いみたいなのを考えるとそうなる
最終回でバーンとエレンから告白が来たらあれもこれも伏線だったとなるし
主人公の真意を隠した事で従来にあまりなかったタイプのボーイミーツガールの出来上がりで伝説化するだろう
【諫山創】進撃の巨人part688【別冊マガジン】
598 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d171-XRXP)[sage]:2021/03/22(月) 23:54:31.69 ID:EuVP4IXf0
>>581
そこは突然というか4年経過によるエレンの成長のが普通の読者にはエモいからそれを推す
あと実はエレンがミカサに惚れてるとなると「これからもずっとオレが何度でも」も「オレはお前の何だ?」も
記憶でミカサが中心にいる事も列車で赤面して見つめあってたように見えるのとかも全てが伏線になる
それらが何の意味もなかったオチよりもずっと作品の評価を押し上げるのは間違いない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。