トップページ > 少年漫画 > 2021年03月06日 > b0bW/x9U0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000235531625



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人part675【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
498 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 17:32:27.72 ID:b0bW/x9U0
この作者の事だから

東京裁判みたいなのを最終話くらいにやりそうだわ
誰が裁かれるかな
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
502 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 17:38:29.68 ID:b0bW/x9U0
それにしても虐殺って言葉をやたら使うよな、それ使うと現実の〇〇にリンクしちゃうポリコレがワンサカ食いつくんだよ
虐殺を肯定か否定かみたいな論争を期待してるのかもしれんが
海外ではタブー視されてて批判受ける内容だからな、
普通に虐殺ダメ!エレンが極悪描写で良かったと思うわ
影響受けて真似するような馬鹿が多いからな海外って
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
525 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 18:04:44.66 ID:b0bW/x9U0
北欧神話が巨人族と神族が殺し合いで両方滅んで
人間がユグドラシルの木の中から出てきて、人類の歴史の始まりってエンドなんだっけ?

似たようになぞると、エレンが世界を全て滅ぼして、壁の中のユミルの民の記憶を弄って消去し平和を成し遂げるエンドかと思ってたけどな
エレンがレイス王と同じ境遇に陥る皮肉

今回の早バレで予想は外れたが
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
536 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 18:17:09.49 ID:b0bW/x9U0
僕の考えたラストが最高!はもう良いわ

何が来ても受け入れるだけよ
どうせ好みで別れる
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
576 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 18:50:08.03 ID:b0bW/x9U0
なんか補足で外伝を作りそうな気がするわ

急ぎ足なのは、マーケティング上で仕方なかったから
取り敢えず終わらして、後で補足すれば良いじゃんって言われて説得されたと
だって色々おかしいもんな
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
610 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 19:11:58.23 ID:b0bW/x9U0
俺は地ならし目前にマイク使って演説してたマーレ幹部の外伝みたいわ
あれだけエルディア人を差別してたのにに、いきなり憎しみ合う時代を終わらせるとか何とか言い出すし
ちょっと腑に落ちない、マガトみたいに心変わりするキッカケがあったのかも知れない
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
617 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 19:14:42.21 ID:b0bW/x9U0
感情移入出来るキャラが最早いない件
アニメ組はここまでついて来れるかな?
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
634 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 19:21:34.62 ID:b0bW/x9U0
諌山「ゲーム・オブ・スローンズのファンだったので、終盤にファンがガッカリした気持ちはわかります」
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
658 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 19:40:22.25 ID:b0bW/x9U0
エレンの意思なのかハルキの意思なのかユミルの意思なのかわかりづらい
コニーとかが巨人化したのは過去のセリフから考えてエレンの意思ではないだろ
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
704 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 19:58:22.63 ID:b0bW/x9U0
やっぱな
エレンがどうしてもサイコパスにしか見えないんだよな
作中でサイコ呼ばわりされてない段階で、作者は読者に共感を得てほしいと思ってるんだろうけど
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
756 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 20:20:28.60 ID:b0bW/x9U0
エレンはユミルに操られてたって言うシナリオかと思ったけど
今回見る感じ違うみたいだな。
ライナーは気持ち分かるらしいけど、その発言についても意味不明だったし
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
792 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 20:29:48.38 ID:b0bW/x9U0
ライナー「作者だって辛いはずなんだ、これだけの伏線をまだ回収しないといけないなんて、俺だったら、もうこの漫画の考察を読者に任せてサウナを作りたい、それが叶うなら終わりにして欲しい」
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
814 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 20:38:58.83 ID:b0bW/x9U0
エーリッヒ・フロムの著に『自由からの逃走』という本があるらしい
大衆一人ひとりが自由というものを得たものの、その自由の持つ孤独と責任に耐えきれずに、思考や決定権をファシズムに依存してしまった、という内容などが書かれてるとか

ミカサがあの時に別の選択をしていればって言う発言があったけど、もしエレンに「家族」と答えずに「愛してる」と伝えてたら
エレンも別の選択をしてたのかもしれない。それが今回のミカサが見た夢
頭痛がタイムループの分岐点というのも納得出来る

エレンはユミルの理解者だというけど、結局 愛は地球を救うという話でしめるのでは?
キスシーンの後ろで微笑むユミルはそれを表してる
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
832 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 20:47:52.63 ID:b0bW/x9U0
まぁこの世界はユミルの呪いで出来てたって事がわかってるわけで
呪いが解ける=巨人族が人間に戻るで終わりじゃない?
ジャンやコニーが元に戻るって言ってる人はそれが根拠でしょ
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
847 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 20:51:06.46 ID:b0bW/x9U0
クネクネ虫は「生きたい、増えたい」という意思しか無いように感じるけどな
それ以外はユミルとエレンの意思でしょ
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
934 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 21:28:46.42 ID:b0bW/x9U0
読者「あの時のエレンはどういう気持ちだったんですか?」
作者「私にも、もうわかりません。読者の想像に委ねます」

マジでもうこんな状態だと思う
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
956 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 21:50:15.98 ID:b0bW/x9U0
そっかやっぱキスシーンは不評か
確かに気持ち悪いっちゃ気持ち悪いよな。作者の感性を疑う
放送出来るかどうかわからん
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
966 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 21:56:20.65 ID:b0bW/x9U0
ミカサのマフラーはガビの腕章と似た様なもんだと思ってたけどね
【諫山創】進撃の巨人part675【別冊マガジン】
25 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 22:53:37.79 ID:b0bW/x9U0
ゲーム・オブ・スローンズ見た人に聞きたいんやが
そんなに 似てるんか?
【諫山創】進撃の巨人part675【別冊マガジン】
44 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 23:06:17.89 ID:b0bW/x9U0
>>30
エレンみたいに虐殺するんか?
なんか似てるな
【諫山創】進撃の巨人part675【別冊マガジン】
64 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 23:21:43.46 ID:b0bW/x9U0
>>34
あれ?作者ってゲースロのラストにガッカリしたって言ってなかったっけ?
今回の展開とゲースロのラストって同じなんか。
じゃあまだドンデン返しあるかもな
【諫山創】進撃の巨人part675【別冊マガジン】
88 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 23:32:05.37 ID:b0bW/x9U0
>>80
ゲースロ不評だったのは
思い入れのあるキャラが突然闇落ちして虐殺し、同情も出来ない悪として描かれたからって話を聞いたんだが
だからエレンの最後とは違うのでは?同情誘ってるし
【諫山創】進撃の巨人part675【別冊マガジン】
110 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 23:39:56.81 ID:b0bW/x9U0
巨人化したのか、元は巨人で人間化してるのか
どっち?これってもう議論した?
【諫山創】進撃の巨人part675【別冊マガジン】
115 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 23:45:20.40 ID:b0bW/x9U0
エレンとヒストリアは会話の途中で終わってるし

あの続きは必ずぶっ込んで来るだろうと予想したけど
もう最終話なんだな、あのまま終わりなのか
もう二度と胸張って生きられないって言っちゃってるのに
【諫山創】進撃の巨人part675【別冊マガジン】
130 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)[sage]:2021/03/06(土) 23:54:00.07 ID:b0bW/x9U0
>>120
エレンだけ一生ループって面白いね、進撃の世界ではこの世は地獄だから
一生地獄を彷徨う事になる。ミカサやアルミンみんなを救いたいなら永遠にエレンだけループ
山小屋でミカサと逃避したらみんなが死ぬエンドかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。