トップページ > 少年漫画 > 2021年02月21日 > 22xRhLfv0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数112400000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
501 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 00:52:26.24 ID:22xRhLfv0
>>499
アンケートもどっこいどっこいだろ
エレンを加害者にしてインパクトを与えるために可哀想な少年に書いた作者のやることだ
王道を求めすぎない方がいい
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
507 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 01:01:11.80 ID:22xRhLfv0
>>504
進撃がクーデタ成功やったあああとか選択肢間違ってるはずないよとか世界を救おうとかあからさまな王道にしてからひっくり返す技法使ってるのは言うまでもなく…
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
509 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 01:02:07.80 ID:22xRhLfv0
>>506
その認識だと最終回までに辛くなると思う
これは真剣に
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
516 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 01:05:33.51 ID:22xRhLfv0
>>514
進撃で公式と打ち出してるもので安心感を得られた経験がないんだよな
諫山発言と原作以外全部薄目で見るのがよい
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
518 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 01:08:33.60 ID:22xRhLfv0
個人的にミカサは男に追従する系ヒロインに対するそれはお前の意志か?っていうアンチテーゼだと思うんだよな
主人公のやることは正しいに違いないの見方もそうだけどヒロインは絶対に主人公が好きで結ばれるって見方も古典的だからな
この状況でもエレンがミカサにマフラーを巻いてとか楽天的な見方する読者が多いのが面白いんだ
恋愛するなら今のミカサを捨てて素のミカサになってから考えなくてはならない
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
522 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 01:09:49.70 ID:22xRhLfv0
>>517
こういう読者がいると書いてて漫画家冥利に尽きるんだろうな
しかも戦後処理に2話ってのんびりやりすぎだわ
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
528 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 01:17:17.34 ID:22xRhLfv0
>>527
作者が大好きなライナーと町山さんはどうなりましたか…(震え)
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
531 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 01:21:18.12 ID:22xRhLfv0
>>529
諫山さんはずっとこんなの誰が見たいんだろういや俺が見たいんだの精神で書いてると言ってた
ソースはパッと出てこないけどまあ原作見てても分かるだろう
普通読者が喜ばないことを丁寧な描写と手腕で面白い物語にしてきたのが進撃の巨人であると思うけどな
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
534 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 01:22:01.65 ID:22xRhLfv0
>>530
みんなが見たがってる面白い感動的なストーリーを求める層は進撃じゃなくて鬼滅読むだろ
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
538 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 01:25:57.83 ID:22xRhLfv0
>>535
主人公に共感させようとしてる物語ではない群像劇だし
色んな考えの人を配置して自分の好きな人に感情移入して読者同士で思想バトルしろって漫画だと思うわ
あとどっちかというとダークヒーローではなく加害者が生まれるまでの物語って感じだな
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
542 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 01:30:18.43 ID:22xRhLfv0
>>540
キャラの生死は残り2話ある時点で確定ではない
アニが許されたのはジャンとライナーにあるような男の熱いぶつかり合いもなく女だから見逃されるって一抹の悲しさある気がするけど尺ないから違うかも
そしてアニもライナーも許されたのは地ならしという巨悪があるからで王道き見せ掛けたどデカい皮肉なんだと思う
まさに人類共通の敵がいれば〜なんだよな
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
546 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 01:35:32.97 ID:22xRhLfv0
え?ヒィズルってもう滅んでないか?
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
550 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 01:41:23.81 ID:22xRhLfv0
>>547
読者が進撃を見て喜んでるのは面白い物語を書いてくれてるからだよ
それは諫山さんの力があるからだよ
要素だけ見れば敵の正体は人間人対人政治劇正義の逆転4年の時間経過元敵視点から再開主人公闇堕ち(闇堕ちではない)内輪揉めばかり
と一般受けするものではないだろ
リアルタイムで追ってれば読者の落胆する姿も何回も見ることになるよ
だから進撃はライト層読者の脱落率がエグいんだしな
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
568 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 02:13:15.80 ID:22xRhLfv0
>>559
君の考える進撃の最終回めちゃくちゃつまらなそうということは言っておく
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
574 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 02:24:27.64 ID:22xRhLfv0
>>572
進撃に恋愛描写がいらないとか来ないとか言ってるんでなくね
原作で書かれてないよねってことが全てなんだよね
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
576 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 02:26:15.39 ID:22xRhLfv0
>>575
進撃の巨人はいわゆる世間受けを気にしてないジャンルでだから売上も下がったんだけどね
それを実力で乗り越えただけで
【諫山創】進撃の巨人part669【別冊マガジン】
584 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-r8zk)[sage]:2021/02/21(日) 02:46:53.72 ID:22xRhLfv0
>>583
エレンはお母さんとも喧嘩別れだしハンジとはえっちとかいうふざけた会話が死ぬ前の会話
この後の話がどうなるかは分からないけど進撃において綺麗に見送るとかは必ず用意されるとは限らない
そういうのはリヴァイはよくやってるけどな
リヴァイも最後の会話クソ野郎で終わってるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。