トップページ > 少年漫画 > 2021年02月02日 > gvFz6hTg0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05100000002000000044000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)
作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
163 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 01:11:39.71 ID:gvFz6hTg0
>>159
外岡が三門大受けた時に蔵内に
「蔵内先輩、成績いいのにもったいない」と言っていたので
レベルはわからないがそこそこ地方大なんじゃないかな
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
166 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 01:16:57.01 ID:gvFz6hTg0
>>161
千佳シールド>アイビス
旋空弧月>エスクード>アイビスだし
太刀川や村上や生駒が使うと微妙な所だな
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
168 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 01:23:47.58 ID:gvFz6hTg0
>>165
ザキさんや熊、歌川ら(趣味スポーツ全般組)がバスケをしている所を
金網握りしめて見学している那須さんがいそうだ
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
169 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 01:31:56.86 ID:gvFz6hTg0
ボーダーが公になる前に千佳を追い回したトリオン兵って
口の中が3つ目で人間大で手指があると、けっこう特徴あるな
ちゃんと遊真やヒュースに伝えれば青葉ちゃんを拐った国がわかりそう
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
173 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 01:55:03.94 ID:gvFz6hTg0
>>170
個人的意見になるが
ラービットは口の中の目が一つのモノアイだし
千佳を追いかけ回した3つ目のトリオン兵のように
腕に蛇腹模様はないから別の国だと思う
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
179 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 02:54:13.71 ID:gvFz6hTg0
いつも大事になってる時に限って
アリバイがなくて所在の知れない人がいるな
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
233 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 10:43:59.81 ID:gvFz6hTg0
>>231
合作するときにマスターは新トリガー入れるだけで4000もらえるからけっこう下駄履ける
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
234 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[]:2021/02/02(火) 10:44:22.86 ID:gvFz6hTg0
>>233
合算
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
432 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 18:28:04.98 ID:gvFz6hTg0
>>236
チームランク戦でチームに入るポイントは倒して1だけど
それ以外に倒した個人と倒された個人の間でソロランク戦と同じようにポイントのやりとりがされている
1例に、修はチームランク戦が進むと那須さんに倒された分、ポイントが減っていたりした
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
436 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 18:32:35.50 ID:gvFz6hTg0
>>424
あの世界で根付さんはアンチや他国からボーダーを守りきった後になるから、読者にとって
あんまりありがたみを感じないんじゃないかな

あと、ボーダーじゃなくて読者視点主人公の修を身を挺して、
無償で守ってくれないあたりに
木虎と同じヘイトを稼いでいる気がする
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
437 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 18:36:00.05 ID:gvFz6hTg0
>>434
香取と木虎どちからが強いかでスレが荒れる程度には強い
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
453 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 18:58:11.87 ID:gvFz6hTg0
>>440
米屋(当時ポイント弧月9444)と暗闇戦闘して勝ったこともある
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
458 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 19:01:45.64 ID:gvFz6hTg0
>>452
修がモールモッド相手になにもできず
ベイルアウトせずに負けていた事実を
一応ボーダーの誰も知らないはずなんだよな
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
459 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 19:05:50.99 ID:gvFz6hTg0
>>457 最初の質問が

>>434 木虎ってやっぱり強いんか?
への返答だったので
木虎の強さの追加説明をしようとした
うん、言葉足らずだったね
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
465 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 19:10:41.80 ID:gvFz6hTg0
>>455
ノーマルトリガー本部最強の虎が現時点有力だけど
ワンオフも強いし
ワンオフトリガーボーダー最強のメガネボスが控えてそうなので不毛
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
466 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-1uUs)[sage]:2021/02/02(火) 19:11:19.79 ID:gvFz6hTg0
>>455
冠トリガーは入りますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。