トップページ > 少年漫画 > 2020年12月20日 > +nleHEUg0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2cf-aJ00 [221.12.198.188])
【キン肉マンPART1362】ケンタウルスブリーカー!編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART1362】ケンタウルスブリーカー!編
873 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2cf-aJ00 [221.12.198.188])[sage]:2020/12/20(日) 18:46:19.60 ID:+nleHEUg0
761>ザ・ナチュラルはどうも最近考えられたっぽいな。
>俺たちがランペイジマン登場の時に、ザ・〇〇に統一すべきと話していたのをどこからかケン広島が聞きつけて命名したんだろうな〜。
送ってから採用・発表されるまでにはかなりのタイムラグがあることもあるし
一斉発表から本編登場まで数シリーズまたぐことだってあるわけだが
しかもゆでが応募名と違う名をつけてることもかなりある >132

>と、いうことはだ。まだまだ募集超神採用は遅くないということだな!
これは間違ってないけど

847>というかこのマンガの以外で作画家の心配される(しかも体調)マンガってみたことねーわ
ただ単にアシュラ関連で「作画ゆでがいやがってる」という部分が話題になりやすいせいだな
本来は「自分ひとりでやってれば作画が面倒なアシュラみたいなキャラは出さずにすませようとしてしまうが
原作と作画を分担してるおかげでそんな甘えが出ずにすむ」という趣旨だったが

868>スレのびてないな
地味だが好評だった回なのにな
まあ5chの肉スレならずいぶん前から分母が知れる偏り方してた上に
今の5chは例えば他板だと健闘してる連載中スレが勢い出てないように板そのものが大きな問題かかえてるからこんなもんだろう
今は使ってる人は少ないとはいえ>1のミスにしても前スレで注意や修正喚起がなされてるのにそのままで
対応や再度の問題提起やその答えが出るまでにさえこれだけかかってしまうくらい
住人層やスレ運営の質も大きく変わってるわけだしね
しかし失速気味のスレでなお>142みたいな低レベル争いが今週何度も見受けられるのが今の肉スレの体たらく

909他[126.33.141.34][126.245.77.93]
ありがちな借り物意見でも馬鹿君の手にかかると芸のない消化不良かつ一つ覚えのゴリ押しにしかならないんだなあ…

>30
あれはずいぶんみみっちい理屈づけだったし 別に重力があろうと超人が浮いてることだってあるわけだし
サラッとなかったことにしても問題ないだろうな
始祖編でもけっこう旧作設定変えてるし

>65
しかしあのムーブを「潔癖」ととらえる意見しか出てないな…

>70
同時進行が苦手だとよくつっこまれるゆでの欠点が出ずにすむ方法の1つは
始祖vs騎士の途中までのように他会場との交流を見せず独立させておけばいい
でも実況がないやりにくさに負けてヘリで実況を入れてしまったな
やるならバイコーン戦でもやってればいいのにこういう一貫性の無さ・後手後手感はオメガ編からまだ直ってないようだ

>176,183
技のアイデアも大変そうだが、考えるほうの担当の原作ゆでは今回頑張ってるな
ケンタウロスボディらしさが活きる技を作ってる
でもゆでの「絵でウソをつく」力もサタンクロス体型にはあまり適応できてないせいか
ダウンしたときや、前足後ろ足揃えてのキックなどでは不自然さが目立つし、
凝った関節技とかじゃなくてちょっとした攻防でも描くには大変なキャラだろうと思う

>307
超人(昔なので怪獣だが)の考案者名にも実在の天皇名が出てくる漫画で何を言ってるのやら
というか安寧という言葉を普通に知らない人がけっこういるんだなあ…>515
だったら憤怒とかは知ってたのかねえ…
【キン肉マンPART1362】ケンタウルスブリーカー!編
874 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2cf-aJ00 [221.12.198.188])[sage]:2020/12/20(日) 18:47:44.53 ID:+nleHEUg0
>374
いや、ああいう読者のノリに乗っかるような悪い意味で二次創作的な部分には否定的意見もけっこうあったが
twitterだと騒げる要素があればトレンド上位に来てしまうからなあ…
なまじゆでがやらかして(最初の苦言はまあいいとしても、その後の不用意なバレ規制発言などがまずかった)
あれでいい具合にtwitterの水増し的盛り上がりに水をさす形になったことで
究極タッグやオメガ編でも都合の悪い不評にはあまり向き合ってなかったっぽいゆでが
新シリーズのまずい点に向き合うことになったのはかえって良かったんじゃないかな
ランペイジ戦が済んだ後は出し惜しみのなさやキャラの立て方などけっこう改善された部分が増えたように思えるし

>412-415
終わってみれば半数以上があまり強くなかった、とかでも
ちゃんと面白い試合が描けてれば問題ないとは思うけど(ただ、そうだとしてもバイコーンはちょっと間抜けすぎた)
そもそも元は神だった新勢力ということで前シリーズからあれだけ期待のハードルがあがってるのに
今のところろくなのがいないってのがまずい
最初に一味違う別格感を出せてればずいぶん印象は違っただろうに
オメガ編と同じ失敗をもっと酷い形でやらかしてしまってる(もう取り返しはつかないし、これからの超神で挽回していくしかないけど)

>444
読者のノリやネタに寄せるのもさじ加減次第だろう
うまくやれば実際かなりの盛り上がりにつながってるわけだし
これやっとけばウケるだろうくらいの安易さで、ゆでなりのプラスアルファが少なかったりすると
読者に迎合しただけとか読者ネタのパクリだとかの不評になるだろうけど

>490
一時期はあれだけ悪目立ちしてた会話形式すべり芸馬鹿君もすっかり鳴りを潜めてるなあ
まあ昔からあの手合いのすることはそんなレベルだが

>544
戦車といえば>779

>739
スト武はコスチュームではあるけど腹が出た感じのゴツさ
でもちゃんとかっこいいからな
四肢も含めあの分厚さのさじ加減は見事だった
【キン肉マンPART1362】ケンタウルスブリーカー!編
875 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2cf-aJ00 [221.12.198.188])[sage]:2020/12/20(日) 18:49:03.55 ID:+nleHEUg0
>743
ウロスか懐かしいな
最近TVでやったんだっけ

>815
つっても変身能力をカットしたくらいで
巨大手のギミック度はかなり高くて、攻防の面白さをそぐレベルだったからなあ…
ゆでのギミック観はあんまあてにならないというか
やっぱ単純にオメガ編半ばからは攻防を描く勘が鈍ってたんだろうな
サタンクロスは使いにくくはあるだろうけど言うほどギミック満載でもなかろう
まあ忍法をどこまでバリエーション増やすかによって大きく印象は変わるだろうけど
それよりはあの特殊体形や分離戦法をどれだけ「旧作の技披露」ノルマ消化感を出さずに
試合でうまく使えるかだろうな

>834
ジャスティスvsサタンについて言ってるとすればゆでも失笑だろうなあ
こういう半可通がプロレスを持ち出して語るのは

>840
入手できると分かれば、それを目当てにプレボを買ってる層が買わなくなるからなあ…
小便小僧マンなど、長期休載中に昔の話をネットで再掲してたときの応募キャラも図鑑以外では出してないし

ケータイ小説版とかも図鑑で設定が拾われたりしてるものの本にして売ったりしてないな
【キン肉マンPART1362】ケンタウルスブリーカー!編
876 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2cf-aJ00 [221.12.198.188])[sage]:2020/12/20(日) 18:54:11.70 ID:+nleHEUg0
>863
浸して染めることでの洗脳効果は

パルテノンの怨念の影>サンシャインヘッドの砂(悪魔のオゾン?)>>魔界沼 か
溺れたミートにはその方面での影響なかったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。