トップページ > 少年漫画 > 2020年12月05日 > VX+3PDws0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001002000110000021008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6188-jrSk)
【葦原大介】ワールドトリガー◆767【ジャンプSQ】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆767【ジャンプSQ】
541 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6188-jrSk)[sage]:2020/12/05(土) 06:27:37.65 ID:VX+3PDws0
>>530
隊長に共通するのは「一緒に遠征行きたくない人」に
名前上がらなかった隊員、じゃないかと予想

「嫌われてない」っていうのは
有能とか好かれてるとか以上に
隊長に必要な資質だと思うし
【葦原大介】ワールドトリガー◆767【ジャンプSQ】
590 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6188-jrSk)[sage]:2020/12/05(土) 09:22:00.81 ID:VX+3PDws0
>>559
基本隊長+隊長が抜けそうな隊から代役候補ってのはありそう

そう考えると二宮が自信満々で降りてるのもギャグじゃなく
「前の7人の人選から自分は選ばれる」って判断した結果
という解釈が成り立つ

1,2位以外のB級から個人で選ぶなら
東さん、村上、カゲ、イコさん、弓場サン、香取あたりだろうけど
遠征行く場合、タイマン全振りの弓場サンよりも
隠密行動出来そう&一人で戦局変えられる香取の方が応用効く気がする

てか、そもそも弓場サンは希望出してなさそうw
【葦原大介】ワールドトリガー◆767【ジャンプSQ】
606 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6188-jrSk)[sage]:2020/12/05(土) 09:45:03.75 ID:VX+3PDws0
>>592
諏訪さんは目的のためなら笹森を死なせることも
自分が死ぬことも平気で選択する
悪く言えばギャンブラー、よく言えば覚悟が出来てる

オサムは最終戦でも千佳に撃たせる覚悟が足りなかった、って言われてたし
その辺を学べば一皮むける余地はあると思う

諏訪さんが先に落ちてオサムが指揮る、っていう展開もあり得る
【葦原大介】ワールドトリガー◆767【ジャンプSQ】
694 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6188-jrSk)[sage]:2020/12/05(土) 13:53:38.38 ID:VX+3PDws0
>>687
>>689に加えて
タイマンだったら葉子ちゃんの方が強いと思う
反射神経やセンスは葉子ちゃんの方が上

逆に部隊で連携して動いたり
環境利用闘法は木虎のが上手そう
実戦でポイント稼げるのは木虎の方かな
【葦原大介】ワールドトリガー◆767【ジャンプSQ】
715 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6188-jrSk)[sage]:2020/12/05(土) 14:11:25.61 ID:VX+3PDws0
>>704
オペが加賀美だからあえて砂3を狙っていくという手もある
【葦原大介】ワールドトリガー◆767【ジャンプSQ】
902 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6188-jrSk)[sage]:2020/12/05(土) 20:43:58.50 ID:VX+3PDws0
>>871
×コーチ
○バッピ
【葦原大介】ワールドトリガー◆767【ジャンプSQ】
907 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6188-jrSk)[sage]:2020/12/05(土) 20:53:26.91 ID:VX+3PDws0
>>897
村上はちょっとイレギュラーだけど
・B級ソロ枠寄せ集め隊の隊長候補
・今まで測れなかった指揮能力を見極めるため
どっちかでの隊長選出かな?と

本人も今さんも意外そうな顔してないから
根拠は弱いけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆767【ジャンプSQ】
916 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6188-jrSk)[sage]:2020/12/05(土) 21:00:28.52 ID:VX+3PDws0
>>910
描写はないから、個人的な印象になるけど
タイマンなら香取、戦術眼含めた総合評価なら荒船、かな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。