トップページ > 少年漫画 > 2020年09月13日 > syjks423p

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110001001210000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc5-87ma [126.182.105.145])
新テニスの王子様 Golden age207(+341)

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 Golden age207(+341)
357 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc5-87ma [126.182.105.145])[sage]:2020/09/13(日) 07:41:44.08 ID:syjks423p
もっとやりようあったろあれ…
新テニスの王子様 Golden age207(+341)
360 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc5-87ma [126.182.105.145])[sage]:2020/09/13(日) 08:20:03.34 ID:syjks423p
>>358
外国人全員がクラウザークラスと考えればまぁ…
不動峰や比嘉あたりになら勝てるかもしれない
新テニスの王子様 Golden age207(+341)
379 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc5-87ma [126.182.105.145])[sage]:2020/09/13(日) 12:30:22.60 ID:syjks423p
跡部と宍戸鳳の試合ない氷帝戦ってもはやカレー粉と野菜の入ってないカレーライスみたいなもんだからな
新テニスの王子様 Golden age207(+341)
431 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc5-87ma [126.182.105.145])[sage]:2020/09/13(日) 15:10:34.52 ID:syjks423p
>>427
世界戦を経験してるのが氷帝では跡部だけなのに対して立海は幸村真田柳仁王そしておそらく切原も
でもそんなの関係ないってほどに氷帝は爆上げインフレくるで
新テニスの王子様 Golden age207(+341)
444 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc5-87ma [126.182.105.145])[sage]:2020/09/13(日) 16:19:00.31 ID:syjks423p
>>441
どう見てもフレームで打ってるようにしか見えんよな
新テニスの王子様 Golden age207(+341)
448 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc5-87ma [126.182.105.145])[sage]:2020/09/13(日) 16:29:27.80 ID:syjks423p
>>445
跡部は個人の実力なら手塚越前以外はノせるからあの態度なのもわかるけど向日に関してはマジで絵に描いたような身の程知らずだから救いようがない
新テニスの王子様 Golden age207(+341)
468 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc5-87ma [126.182.105.145])[sage]:2020/09/13(日) 17:54:15.98 ID:syjks423p
まぁ桃城は作者の力量次第ならかなり化けてた可能性のあるキャラっぽいからなぁ
ネオブラックジャックナイフ使える時点で今の中学生の中ならそこそこ上位に入ってるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。