トップページ > 少年漫画 > 2020年08月31日 > 7+kh3qco0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000213313114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])
【キン肉マンPART1308】次鋒レオパルドンいきます‼︎編
【キン肉マンPART1309】✕と十編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART1308】次鋒レオパルドンいきます‼︎編
845 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 17:28:55.81 ID:7+kh3qco0
>>833
あの「無罪放免」という意味が分からないんだが
神側が欠片の回収を諦めるという事なのか?
それだと全ての超神が1敗も出来なくなるよね

カピラリア照射の時にビッグボディだけ始祖たちみたいにバリアの箱で守ってやるという意味かと思ったわ
【キン肉マンPART1308】次鋒レオパルドンいきます‼︎編
869 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 17:55:51.30 ID:7+kh3qco0
>>861
そっちよりも「極めし0.9秒の美学」が蛇足すぎる
今回の会話の内容と真逆のことを書く意味が全く分からない
【キン肉マンPART1308】次鋒レオパルドンいきます‼︎編
897 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 18:32:19.68 ID:7+kh3qco0
>>888
そもそもマンモスマンは強さを過大評価されすぎなんだよ
雑魚相手に無双、もしくは奇襲とか裏切りで卑怯な勝利、というパターンが多い嫌われ者だから
超神の噛ませ役としては最適
【キン肉マンPART1308】次鋒レオパルドンいきます‼︎編
934 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 19:06:40.30 ID:7+kh3qco0
>>921
それは言えるね
だから今シリーズでは2世みたいな失敗はせずに上手く使ってほしいけど

問題は、マンモスマンを再登場させるんだったらディクシアも復活させるのかどうか
予言書で消滅した存在をフェイスフラッシュ以外でどうやって蘇らせるのか
【キン肉マンPART1308】次鋒レオパルドンいきます‼︎編
953 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 19:18:37.34 ID:7+kh3qco0
>>941
将軍がスグルに負けた理由は
サタンの憑依のせいでゴールドマン本来の力が大幅に弱体化していたことが原因
【キン肉マンPART1309】✕と十編
22 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 19:59:43.44 ID:7+kh3qco0
>>1乙

>>6
もしも調和の神がゼラチンマンだったら、話し合いで和解できそう
【キン肉マンPART1309】✕と十編
87 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 20:24:50.14 ID:7+kh3qco0
>>73
そもそも超人の属性って
どれにも属さない「無所属」も多いという事にすればいいと思うんだけど

二世の「悪行超人」とかいう呼び方は本当にカッコ悪いわ
悪魔超人と一文字しか違わないのに、何故か「悪行」だとすごく安っぽい印象になってしまう
【キン肉マンPART1309】✕と十編
107 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 20:45:46.79 ID:7+kh3qco0
>>99
知性の神の「古い友人」が調和の神だった場合
調和がフェニックスのいる場所に行って、調和と最初に戦うのがマンモスマンになる可能性もありそう
【キン肉マンPART1309】✕と十編
119 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 20:59:51.49 ID:7+kh3qco0
>>112
ネプキンみたいな髭面だな
ストロングザ武道を真似たビッグザ武道みたいに
後世の超人が神のモノマネしただけかも
【キン肉マンPART1309】✕と十編
147 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 21:19:56.02 ID:7+kh3qco0
ビッグボディはスグルとは交流が一切無かったからこそ
スグルに頼らない形で友情パワーを発現させる事には凄く大きな価値がある
「超人という種族全体の可能性を神に示す」ためにはスグル関連だけでは足りないからな
【キン肉マンPART1309】✕と十編
223 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 22:11:31.38 ID:7+kh3qco0
>>213
フェイスフラッシュと超人墓場以外で蘇らせる方法が難しすぎるんだよな

例えば「予言の神」というのが出てきて、何やかんやで予言書が復元して生き返る、みたいな強引な展開しか思い浮かばないわw
【キン肉マンPART1309】✕と十編
244 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 22:26:17.82 ID:7+kh3qco0
>>230
しかしマンモスマンはともかくディクシアをどうするか
今の状況でマンモスマンだけ生き返ってしまうと不自然すぎるんだよね

あの2人ってそもそも『死んだ』のではなく、正確には『予言書が燃えて存在が消滅した』わけだから
悪魔将軍の言う「死んだらおしまいなのだ」とは違うし
とにかく何とかして予言書を復元させることさえ出来れば戻ってこれるはずなんだよな
【キン肉マンPART1309】✕と十編
263 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 22:38:22.55 ID:7+kh3qco0
>>259
なるほど、そっちの方がいいね
【キン肉マンPART1309】✕と十編
314 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128])[sage]:2020/08/31(月) 23:11:38.44 ID:7+kh3qco0
>>279
倒せるかどうかはともかく
「負傷した五王子を助けるためにチームメンバーが戦う」展開は熱いし面白いわ

「オメガ編でカナディアンマンたちの代わりにチームメンバー使えば良かったのに」
という意見も分かるんだけど、それだとレオパルドンは紅茶の代わりに使われるから今回の話は無かったしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。